![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93134527/rectangle_large_type_2_da680e5ca2c38b9bb5d3ee4b7acb8a81.png?width=1200)
「勝手にゲーミフィケーション大賞 2022」ノミネート(42サービス)が決定
「世界を神ゲーにする」ゲーミフィケーション賢者のきっしーです。
楽しくてハマってしまうゲーム要素を活用し、ゲーム以外の分野で能動的に人を行動させる仕組みである「ゲーミフィケーション」を知っていただくことを目的として開催して、毎年「勝手にゲーミフィケーション大賞」を開催しています。
今年の「勝手にゲーミフィケーション大賞2022」では、Twitterでの投稿、昨年の受賞者、ゲーミフィケーション有識者から推薦して頂いたサービスを吟味し、下記の42サービスをノミネートしました。ご推薦頂いた皆さんありがとうございました。
ノミネート42サービスからの、最優秀賞、特別賞の発表は、近日を予定しています。
"勝手にゲーミフィケーション大賞 2022"
https://www.jgamifa.jp/award2022
■勝手にゲーミフィケーション大賞 2022ノミネート(42サービス)
https://www.jgamifa.jp/award2022#04
![](https://assets.st-note.com/img/1670812499536-6hKFe4iVhT.png?width=1200)
●ヘルスケア部門(6サービス)
・Non-Fungible Testicles
・aruku&
・STEPN
・Green Ponta Action(GPA)
・Coke ON
・Run Crew
![](https://assets.st-note.com/img/1670812520691-EWO9nBJhvj.png?width=1200)
●教育・学習部門(17サービス)
・すみっコぐらし Wi-Fiでつながる! みんなとつながる! すみっコパッド 8インチ
・エンジニア騎士とクエリの魔女
・ぷよぷよプログラミング
・ラップで覚える歴史
・SDGs ゲーミフィケーション教材
・Think!Think!
・FXなび-デモトレードと本格FXチャートの投資ゲーム
・子ども未来キャリア
・いきものコレクションアプリ Biome(バイオーム)
・ゲームで学ぶデジタル教室「REDEE」
・エイジオブエンパイア4
・タイピング練習でモンスター育成『タイピンガーZ』
・e-防災ゲーム
・みんチャレ - 三日坊主防止アプリ
・あつまれどうぶつの森
・CheerPro
・manimo
![](https://assets.st-note.com/img/1670812532327-1hXQNDvehU.png?width=1200)
●ビジネス・地域振興・社会貢献部門(16サービス)
・マーケティングタウン
・ビッくらポン!DX
・国内ゲーミフィケーション業界カオスマップ 2022年度版
・Kunjani
・サイコロきっぷ
・御船印
・板状土偶神経衰弱
・ジョブカン
・BeReal.
・投票型喫煙所
・マンホール聖戦
・社長のおごり自販機
・カンジモンスターズ
・サンクスUP!(サンクスアップ!)働くをゲーム化する人事評価システム
・TVドラマ アトムの童(こ)
・ゴー・ラウンド・ゲーム(ごらんげ)
![](https://assets.st-note.com/img/1670812544361-A7YUwXGv3m.png?width=1200)
●フューチャー部門(3サービス)
・どこかにビューーン!
・お掃除×プロジェクションマッピング
・ブラウザ版『桃太郎電鉄 教育版 Lite ~日本っておもしろい
(おわり)
#jgamifa #gamification
#ゲーミフィケーション #ゲーム要素 #モチベーション #げみー
#日本ゲーミフィケーション協会 #勝手にゲミー賞 #勝手にゲーミフィケーション大賞2022 #サービス #商品
執筆:日本ゲーミフィケーション協会 代表賢者 きっしー