オンラインビジネスゲームシステム体験会 報告
こんにちは。ゲーミフィケーション賢者Lv98の”きっしー”です。
9/23(木)19時半よりオンラインZoomにて、遭遇設計さんの開発された「オンラインビジネスゲームシステム」体験会を行いました。5名参加で、1時半ほどでした。
遭遇設計 オンラインビジネスゲーム
https://so-guu.com/service/online-biz-game/
ZOOMで繋いで、「オンラインビジネスゲームシステム」でゲームを共有します。PCかタブレットでスマホはNGだそうです。
■最初の体験ゲームは「GKパターンランゲージ」
https://so-guu.com/wsl01_report_04/
イノベーターを支える人(ゲートキーパー)の育成のために、ゲートキーパーの秘訣集(パターン・ランゲージ)を活用し暗黙知を見える化する。
本システムでは、百人一首形式で、プレイします。
■2つ目の体験ゲームは「ヒーローインタビュー」
https://so-guu.com/service/trainings/hero-interview/
インタビュアーとなり、ヒーローから気持ちよく話を引き出すゲームです。
身につく能力は、ヒアリング力、インタビュー力、コミュニケーション能力。
自分が、ヒーローとインタビュアー両方を体験することにより、他己分析できる(安心感、受け入れ、気持ち良くできたと褒められた)と思いました。
参加者の事後アンケートです。
【オンラインビジネスゲームとの関りは?】
・ゲームプランナーを生業にしていますのでビジネスゲームの知見を持ちたく参加しました
・大学におけるFD・SDや教師教育に関わっているため、教育分野における人材育成・研修という立場から、ゲーム型プログラムの開発にかかわったり、開発中のコンテンツに関する助言やコメントを求められることがあります。オンラインビジネスゲームそのものを体験するのは今回が初めてです。
・オンラインボードゲームジャムの可能性のリサーチ
・ナシ
・オンライン授業、オンライン講座でやっているでの、その中で使えると楽しそう
【参加して一番印象に残ったこと・一番学んだことは?】
・文字説明がどうしても多くなってしまうので、ビジュアル的、UI的に色々工夫できそうだと思いました
・まず、ボードゲーム/カードゲームの操作感をそのまま、オンライン上に再現することに苦心されていることが伝わり、そのことに感銘を受けました。オンラインボードゲームとして有名なものにボードゲームアリーナ(BGA)がありますが、BGAは(そもそもコミュニケーション系のゲームがあまりないから、というのもありますが)かなりコンテンツをデジタルゲームに沿うようにアレンジしていて、ファミコン麻雀を友達や家族とプレイしているような感じがありますが、かえって、シンプルにアナログを再現することにこだわることで、それとは異なるコミュニケーションが実現されているように思われました。
一方、それだからこと、対面コミュニケーション以上に、オンライン会議でのコミュニケーションスキルがあることを前提にゲームが進んでいる気がします。ちょうど今、教育実践のなかで、オンライン上でのコミュニケーションのためのパターンランゲージを作る活動に関わっているからかもしれませんが、もしかしたら、対面のときよりもなお、参加のためのコミュニケーションスキルのハードルが高くなっているかもしれない(あるいは異なるコミュニケーションスキルが求められているかもしれない)と思いました。
・お寺のシリアスカードゲームがあったこと
・オンラインでも実施できることを実感したこと。
・まずは最小限の機能で作ることが大事
参加者からは、「オンラインでもできることが分かった」、「また体験したい」などの好意的なコメントが寄せられました。
オンラインでも対面と同じようにビジネスゲームが体験できるシステム、さらなるバージョンアップを期待します。
本体験会とは関係ありませんが、ZOOMのイマーシブビューで、一番人気はこの画面。皆さん大学時代を思い出すそうです。
(おわり)
#jgamifa #gamification
#ゲーミフィケーション #ゲーム要素 #モチベーション #げみー
#日本ゲーミフィケーション協会 #遭遇設計 #オンラインビジネスゲームシステム #GKパターンランゲージ #ヒーローインタビュー
執筆:岸本 好弘(日本ゲーミフィケーション協会 代表賢者Lv98)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?