見出し画像

読書感:エッセンシャル思考 PART2

モノごとにフォーカスするエッセンシャル思考。
面白い内容だったので、私が付箋を貼ったところを共有しておきます。
PART1の続きです。

遊び - 内なる子供の声を聴く

  • 英語の「school」は、ギリシャ語で「楽しみ」を意味する。しかし、現代の学校は、学びから楽しみを奪ってしまった。

  • あらゆる偉業は、想像力から生まれます。ところが、現在の教育システムは、まさにその想像力を奪い続けているのです。

  • 小さな遊び心こそが、何よりも大切なのだ。遊びこそが創造性と探究心の源だ。

睡眠 - 一時間の眠りが数時間分の成果を生む

  • 私達の最大の資産は、自分自身だ。
    自分への投資を怠り、心と体をないがしろにすると、価値を生み出すための元手がなくなってしまう。自分という資産を守らずに、優秀な人達がどんどん自分を壊している。
    その最大の原因は、睡眠不足である。

選抜 - 最も厳しい基準で決める

  • 絶対にイエスだと言い切れないなら、それはすなわちノーである。

  • どうでもいいことを捨てられずにいると、本当に重要なことをする余裕がなくなってしまう。

  • 90点ルールの優れた点は、瑣末な選択肢を容赦なく切り捨てられるところだ。厳しすぎるルールに思えるかもしれないが、妥協すれば自分が損をするだけだ。

  • 「これをまだ持っていなかったら、今からお金を出して買うだろうか?」
    買うと言い切れないなら、それは必要ではない。

目標 - 最終形を明確にする

  • 人と国を滅ぼすのは、作業としての仕事である。すなわち、自分の主目的を離れ、あちらこちらに手を出すことである。

  • 本質目標について理解するための近道は、それが「何でないか」を知ることだ。

  • シンプルで、具体的で、魅力的で、測定可能な目標は、誰もが明確に理解でき、方向性を間違えることなく行動できる。それさえ理解しておけば、誰かの言いなりになることもない。

  • 会社やチームや個人に必要なのは、具体的で魅力的、意味があって覚えやすい本質目標だ。

拒否 - 断固として上手に断る

  • 生産性とは他人の仕事を助けることではありません。天から与えられた才能を最大限に活かすべく、持てる時間のすべてをそこに費やすことなのです。

  • ここでイエスと言ったら、自分は何を失うのだろうか。
    そのトレードオフに目を向ければ、中途半端なイエスは言えなくなる。
    機会コストを忘れてはならない。「もしこれを選んだら、別のもっと価値あることができなくなる」ということだ。

  • 我々に必要なのは、もっとゆっくりイエスを言い、もっと素早くノーを言うことだ。

キャンセル ー 過去の損失を切り捨てる

  • サンクコスト(埋没費用)バイアス
    すでにお金や時間を支払ってしまったという理由だけで、損な取引に手を出し続ける心理的傾向のこと。「ここでやめると今までの投資が無駄になる」と思うあまり、望みのない投資を重ねてしまう。

  • 現状維持バイアス
    いつもやっているからという理由でそれをやめられない傾向。当たり前にそこにあるものを、人は無条件に受け入れがち。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?