![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24305317/rectangle_large_type_2_47400b3ddbf2dabf17cf9afa2fc02e7d.jpg?width=1200)
「割柱」の秋田県北木材センターが破産
秋田県初の製品・原木市売センターとして1973年から事業を続けてきた協同組合秋田県北木材センター(大館市、栗生澤節代表理事)が4月24日に秋田地裁大館支部に破産を申請した。秋田スギの「割柱」(芯去り修正挽き役割柱)を商品化し、構造用集成材の生産も行っていたが、経営が行き詰った。
秋田県初の製品・原木市売センターとして1973年から事業を続けてきた協同組合秋田県北木材センター(大館市、栗生澤節代表理事)が4月24日に秋田地裁大館支部に破産を申請した。秋田スギの「割柱」(芯去り修正挽き役割柱)を商品化し、構造用集成材の生産も行っていたが、経営が行き詰った。