![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146595813/rectangle_large_type_2_c804cf21f90eba6529844eabc8ca7b1e.png?width=1200)
【特定技能で新卒入社】「憧れの"星のや"で私は一流の職人になる」。韓国出身のヤンさんにインタビューしました!(株式会社星野リゾート・マネジメント様)
こんにちは。
日本料飲外国人雇用協会の中川です!
近年、日本ではあらゆる業界で人手不足が叫ばれていますが、
当協会は、登録支援機関として「特定技能」の外国人材支援を行なっております。
多くの企業様から
「外国人の雇用を始めてよかった!」
「こんなにも活躍してくれている」
という嬉しいお声をいただくようになりました!
そこで今回は、実際に弊社が特定技能の支援し、企業で活躍している外国人の方へのインタビューをご紹介させていただきます♩
< Staff Profile >
ヤン スヒョンさん(韓国出身)
「本場で日本料理を学びたい」と大阪にある辻調理師専門学校に入学。2024年4月、「星のや京都」で初の新卒外国人社員として入社。
< Company >
株式会社星野リゾート・マネジメント 星のや京都
嵐山の四季折々の景観を楽しめる自然美と、日本旅館を改装した伝統建築の趣ある高級リゾート。施設内ダイニングでは、季節ごとに地元の旬な食材を活かした、伝統の中にも遊び心のある会席料理を提供。
今回は、星野リゾートの『星のや京都』にお伺いし、この春入社したばかりのヤンさんにお話を伺いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1720054400265-zicJ6849bs.png?width=1200)
ー日本企業での就職を希望した理由を教えてください。
元々、日本の文化と日本食が大好きで日本に留学しました。実は韓国でも専門学校で日本料理を学んだのですが、やはり本場の日本人から教わりたいと思い、大阪の辻調理師専門学校で日本料理を専攻し、この春に卒業しました。学校で学んだ日本食の知識を活かしたいのと、より本格的な技術を身につけたいと思い、日本での就職を希望しました。
就活では学校での企業説明会やインターンシップなどで様々な企業の説明を受けましたが、星野リゾートの一流のサービスや、その土地ならではの食材にこだわった料理に魅力を感じ、「私もここで料理人になりたい!」と思い入社を希望しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720054421431-qVrxBCRtL1.png?width=1200)
ー特定技能制度で就職をした理由を教えてください。
私は調理業務を中心として働くことを決めていたので、特定技能ビザで就職をしました。5年前はこのビザがまだなかったので、私のように日本の調理師専門学校で学んでも日本で就職ができませんでした。自分が就職する時にこの制度ができていて、今こうやって希望の企業に就職ができて良かったと思います。
ー普段のお仕事内容を教えてください。
今年の4月に新卒で入社し、まだ3ヶ月目なのですが、今は、野菜のカットなどの下準備や、各ポジションの担当者の補助を行っています。はじめは煮方(煮物調理)でのカットや仕上げのパーツの管理などを教わりました。あとはお米の洗い方も、専門学校で学んだやり方とはまたちょっと違ったりして、一から"星のや"の方法を学びながら取り組んでいます。
また、"星のや京都"では山菜のお料理も多いのですが、初めて見る食材も多く、食材の特徴やそれにあった調理方法を日々学ばせていただいています。
![](https://assets.st-note.com/img/1720054436387-o4bvIiupwK.png?width=1200)
ーどんな時にやりがいを感じますか?
毎日です!夢であった日本での就職が叶って、それも日本で多くの人が知っているトップクラスの"星のや"で仕事をさせてもらえていることに、毎日本当に嬉しく思っています。ここで私ができる作業は全てやりがいです。なので調理はもちろんですが、調理場や客席を綺麗に掃除することも率先して行っています。まだ半人前なので、技術をしっかり習得して早く一人前の料理人になりたいと思っています。
ー昨年より外食分野も特定技能【2号】が対象となりました。これを知った時どのように思いましたか?
私が専門学校の1年生の頃はまだなかったので、長期的に働き続けることを考えると韓国に帰って就職するしかないのかなと思っていました。ですが、2年生の時に、外食業も特定技能2号の対象になったと聞き、私も日本で長く働くことができるんだ!と夢が広がりました。すぐに星野リゾートの人事の方に「外国人も就職できますか?」と直接連絡をしたほどです(笑)今は特定技能1号の資格ですが、このまま長く働き続けたいと思っていますので、2年の実務経験をしたあとは2号の取得を目指すつもりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720054477638-imoxW5NSTN.png?width=1200)
ーこれから先の目標や夢を教えてください。
食材の特性に応じた最適な調理方法をたくさん勉強して、一人前といってもらえる職人になりたいです。そしていずれはメニュー開発もしてみたいと思っています。自分が考えたレシピでお客様に喜んでいただきたいです。特に海外から旅行で来られたお客様にとって、”星のや京都”での食事が日本の良い思い出となって、また日本に来て"星のや"に宿泊したいと思っていただけるようなサービスに、私も貢献できるよう頑張っていきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1720054851085-RyrpcG445c.png?width=1200)
ヤンさん、貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました!
素敵な笑顔が印象的なヤンさん。今後のご活躍がとっても楽しみです♩
引き続き、料飲協会一同サポートさせていただきます^^
================
日本料飲外国人雇用協会では、
「外国人雇用をはじめたい」という企業様をサポートしています。
独自のネットワークを通じて、
企業様が求める人材の確保~面接~就業開始、その後支援まで
一気通貫で支援しております!
「人材不足を解消したい」
「グローバル化を促進したい」
などお考えの方は、是非お気軽にお問合せください!
▶詳細・お問合せはこちら