![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113512293/rectangle_large_type_2_2d9de8c39797e786eb93fcf62611561a.jpeg?width=1200)
「マウイ島火災発生の直前にレーザー光線」は誤り 【ファクトチェック】
「マウイ島火災発生の直前にレーザーのような光線がハワイのマウイ島を襲った」という言説がTwitterやFacebookなどで拡散しましたが、誤りです。添付された写真は2018年にSpaceXがロケットを発射した際の写真です。
検証対象
「マウイ島火災発生の直前にレーザーのような光線がハワイのマウイ島を襲った」という言説が拡散した(例1、2)。このツイートは34万5600回表示され、リツイート565件、いいね1570件を獲得している。
![](https://assets.st-note.com/img/1692171488970-WZ0TLdZaeB.jpg?width=1200)
リプライ欄には「遠隔操作無人機からの高出力レーザービーム照射じゃなかったっけ?」などの声の一方で、疑義を呈するツイートも多くある。
添付されている写真について、米ファクトチェック団体「PolitiFact」やAFP(記事1、2)が「2018年のSpaceXのロケット打ち上げ時の写真である」と伝えている。
検証過程
このツイートに添付されている写真は、2018年にSpaceXが投稿したロケット発射時の写真(2枚目)と一致する。
![](https://assets.st-note.com/img/1692171681150-7xfa40hr19.jpg?width=1200)
PolitiFactは山火事の原因をレーザー光線とする別の画像についても検証し、「誤り」と判定している。同じ画像が「隕石がミシガン州に落下して火災が発生した」「UFOが撃墜された」などの主張にも使用されていたという。
山火事の原因については、切れた送電線が火元になった可能性が報じられている(記事1、2)が、現時点で詳細は明らかになっていない。
判定
添付された写真は2018年のロケット発射時のもので、「マウイ島火災発生の直前にレーザーのような光線がハワイのマウイ島を襲った」は誤り。
あとがき
大きなニュースの後には誤情報/偽情報がつきもので、同じ写真が繰り返し使われる傾向があります。画像検索などで確認しましょう。
検証:住友千花
編集:古田大輔
検証手法や判定基準などに関する解説は、JFCサイトのファクトチェック指針をご参照ください。
「ファクトチェックが役に立った」という方は、シェアやいいねなどで拡散にご協力ください。誤った情報よりも検証した情報が広がるには、みなさんの力が必要です。
noteやTwitter、Facebook、YouTube、Instagramなどのフォローもよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![日本ファクトチェックセンター(JFC)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87673063/profile_683e0bd45f506a3161f3d60279dbbac8.png?width=600&crop=1:1,smart)