「岩手・宮城内陸地震で巨人の痕跡」は誤り。人骨と災害の画像を合成したもの【ファクトチェック】
「岩手・宮城内陸地震で巨人の痕跡」という画像が拡散していますが、誤りです。がけ崩れの報道映像と佐賀・吉野ヶ里遺跡のウェブサイトで公開されている人骨の画像を合成しています。こうした「巨人」の偽画像は古今東西を問わずに存在します。
検証対象
災害現場で巨人の骨が見つかったという情報が拡散している(例1、例2)。これはこれまでにも何度も取り上げられ、検証もされてきた。2023年3月7日に投稿されたツイートは、3月15日時点で3900万回以上の表示、8万件以上のいいねを獲得している。
返信欄などには反論するリプライが多く見られた一方で「巨人は実在しとったんや…」「初めて見ました!!」などの反応もあった。
検証過程
この画像については、すでに多くのユーザーが指摘している通り、NHKが放送した2008年6月の岩手・宮城内陸地震のがけ崩れ現場の映像と吉野ヶ里遺跡から発掘された人骨とを合成した画像と見られる。
ネット上に多数あるNHKによるがけ崩れ現場の元映像を見ると、今回の検証対象と同様の地形やがけ崩れ、水たまりなどを確認できるが「巨人の骨」のような物体は見当たらない。
次に、吉野ヶ里歴史公園HPを見ると、以下の画像が確認できる。
この画像と、対象言説の画像を比較すると酷似している。
以上の点から、対象言説の画像は、NHKの報道映像と吉野ヶ里歴史公園HPにある画像を合成したものだとわかる。
また、このツイートのツリーには他にも「巨人がいた痕跡」とする画像や動画がある。これらについてもいくつか検証した。
判定
以上より、検証対象の画像は合成写真で巨人の痕跡ではない。誤り。
あとがき
検証対象のツイートにはたくさんの「巨人を写した画像」がぶら下がっていますが、それらの多くはこれまでに何度もネット上で検証された偽画像です。「巨人が存在した」という言説はネットが生まれる前からある、定番の偽情報です。画像の加工ツールが発達し、誰でも簡単に合成映像が作れるようになったことで新しい「巨人説」も生まれやすくなっています。
画像検索をすると過去の検証記事や、元画像が見つかることが多いので、ぜひ実践してみてください。
検証:本橋瑞紀
編集:古田大輔、藤森かもめ
検証手法や判定基準などに関する解説は、JFCサイトのファクトチェック指針をご参照ください。
「ファクトチェックが役に立った」という方は、シェアやいいねなどで拡散にご協力ください。誤った情報よりも、それを検証した情報がより広がるには、みなさんの力が必要です!
noteやTwitter、Facebookなどのフォローもよろしくお願いします。今後はYouTubeなど動画発信にも取り組んでいく予定です。