![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48617087/rectangle_large_type_2_31455feea8fe43ee1e6ff44e7f69532c.jpg?width=1200)
Twitterを始めて2カ月
こんにちは、JEYEARTHです!
毎日投稿6日目です!🔥
今回は、Twitterを始めて2ヶ月っていう話をしたいと思います。
その前に少し宣伝
JEYEARTHのTwitterアカウント
@jey_earth
Twitterを始めたのは2021年の1月で、もう約2ヶ月経ちました。
それでは、START!!
なんとなくTwitterが分かってきた
「使い方が分からない」
「リツイート何?」
始めたときはこんな感じでした(笑)
2ヶ月経った今、ようやくリツイートが何なのかとか、使い方とかが分かってきました!
まだ完璧に分かったわけではないですが(-_-;)
おもしろい
だいたいTwitterのことが分かってきて、「Twitterおもしろいな」って思うようになりました。
有益な情報が知れて「へぇ~」ってなることが最近は多いです(笑)
(ツイ廃になる人の気持ちも少しわかりました)
おもしろくない、楽しくないとかだったらみんなやらないと思いますが。
Twitterのすごいところ
・拡散される
・ためになる
・学べる
だいたいこの3つがすごいと思いました。
拡散
Twitterの1番すごいところは、拡散されるところかな?と思っています。
インスタグラムには無いリツイート機能のおかげで、倍々ゲームのように拡散されることがあることがすごいなと思います。
どうやっていくのが良いのか
自分はTwitterで色々な人とつながりたいと思っています。
その為にも、自分を知らない人に知ってもらえるようなことをしないといけないんだなと思います。
そして、少しづつフォロワーを増やせていけたらいいですよね。
「フォロワーを増やす」のが第一目的になるのは良くないと思っていますが、いつかは増やせていけたらいいなぁと思っています。
フォロワーが多ければ今後の活動でも役に立つことがありそうなので。
最後に
こんな話をしましたがまだまだTwitterを始めてまもなく、分からないこともたくさんあるので少しづつ学んでいこうと思います。
まだ学生ですが、「社会人になる時に役立つかも?」って思ったりしているので、やる価値はあると思っています。
このnote同様楽しくTwitterをやります!!
今回はここらへんで終わりにします。
最後まで読んでくれた方、
ありがとうございました!!