![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48256914/rectangle_large_type_2_307c65d7cd140a835d647cc72fb51cb1.jpg?width=1200)
noteをはじめてみる
こんにちは、JEYEARTHです!
今回は最初の投稿ということで、軽い自己紹介と、noteを始める理由、何を発信していくか、を書いていきたいと思います!
文章を書くのは得意じゃないので、読みづらいと思いますが、ぜひ読んでくれると嬉しいです!
それでは、START!
軽く自己紹介
まずは簡単に自己紹介をしようと思います。
名前はJEYEARTH(ジェイアース)っていいます。
学生です。
趣味はディズニーと映画です。
ディズニーは映画も好きですが、パークのショーを見るのが特に好きです!
好きなことは、ディズニーと映画はもちろん、飛行機、旅行、ガジェットが好きです。
好きなことがあるというのは良いことなのかもしれないですが、好きなことが多すぎるのも良くないのかなと思ったり思わなかったりします。(笑)
あと、好きなことにけっこうお金がかかるので、けっこう困ってます(-_-;)
ホントに簡単ですが自己紹介はこんな感じです!
noteを始める理由
「なぜnoteを始める?しかも学生なのに」ってことで、noteを始める理由を話していきます
・文章力を上げるため
・興味があるから
・楽しそうだから
です。
簡単にひとつひとつ説明していきます!
・文章力を上げるため
これがnoteを始めようと思った理由のほとんどです。
自分はめちゃくちゃ文章を書くのが苦手です。
しかし、今は学生ですが、将来仕事をやるうえで絶対に文章力は必要になると思っています。
文章力っていっても、うまく書けるようになりたいわけではないです。(なりたいけど)
うまく書くというより、文章を書くのに慣れたいと思っています。
まぁ、文章を書くのに慣れたいっていうのは、文章力を上げるって言うのかは怪しいですが………
・興味があるから
2つ目の理由は興味があるからです。当たり前かもですね(笑)
「なんでも始めるときは興味があるから始めるんだろ」っていうのはありますが(-_-;)
あと、いろんなすごい人たちがやっていたりしてるのも理由のひとつです!
・楽しそうだから
3つ目の理由は楽しそうだからです。
色々な人のnoteを読むのが楽しくて、「楽しそうだからやりたい!」って思って自分も始めようと思いました。
楽しそうっていうのは大切です!
あと、ブログを始めようと思っていて、色々とサーバー契約とかをして、「さぁ、書こう!」ってなった時にまったく書けなかったんです( ノД`)シクシク…
多分その理由は、ネット上にあるSEOの技とか、内容が大切とか、特化ブログが良いとかを気にしすぎたんだと思います。
のびのび思ったことなどを書いていっている人をnoteで見て、「これなら楽しくできそう!」って思ったっていうのも理由です!
ー
あと、恥ずかしくてあまり声を大にして言えないですが、お金が稼げるっていうのも理由としてあります。
もちろん、自分なんかがそんなことできないってことは分かってますが、いつかは収益化とかを考えられるようになりたいなと思ってます。
何を発信していくか
発信とか言ってかっこつけてますが、”有益な情報を発信!”というよりかは、ゆるく書いていきたいと思っています。
(いつかは有益な情報をしてみたいですが)
具体的には、思ったことや、趣味、好きなことについてなど、色々と書いていきたいと思います!(続くか不安だけど)
最後に
ここまで読んでくれた人は、かぎりなく0に近いと思いますが、もしここまで読んでくれた方がいましたら、本当にありがとうございます!!
ひどい文章だったと思います(笑)
続くか分からないですが、楽しく無理なく続けていけたらいいなと思ってます!
ここまで読んでくれた方、
本当にありがとうございました!!