![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30099332/rectangle_large_type_2_31856a5456448ca87663ae496ab4687e.png?width=1200)
kisekaeset system(kiss)について
インターネット老人会の話になると思いますが
KISSっていう着せ替えプログラムはご存知でしょうか?
画像は、筆者が作った鬼滅の刃のkissです。
wkpの管理人様にこのデータを紹介してもらいました!wkp様の掲示板で見に行けるかも。
鬼滅の刃もそうだけど、
最近流行っているアイドルもののデータもあれば面白いと思うのにな〜
プログラミングの勉強が当たり前になったこのご時世、
着せ替え作りをしたい!という方に知れ渡ってほしいプログラムですね。
またKISSを作ってくれる方が増えたらいいなと願っております。
KISSってどんなもの?いつに流行ってたの?
昔、パソコン通信時代から流行っていた着せ替えゲームだそうです。
パソコンで遊べる着せ替えゲームです。
パソコンで遊べるので、買ってきた紙人形を移植することだってできちゃいます♪
当時の技術では16色しか使えなかったそうです。
2000年台あたりではフルカラーのKISSデータがあったりしました。
2010年代後期になると、公開していた個人サイトが閉鎖されたり作る人が少なくなってきたり、、、という感じで衰退してしまいましたね。
90年代当時に出ていたKISSデータは、セーラームーン のデータがよくありましたね。
他に作られてたキャラはエヴァンゲリオンなどもありました。
kissデータを作っていた著名人
別記事にて紹介していますが
「地獄先生ぬ〜べ〜」でおなじみの岡野剛先生も趣味でkissデータを作られていたそうです。
リンク集いろいろ
というサイト様にいくと面白い着せ替えデータがいっぱい見れます。オススメなサイトです。
こちらでは、 Windows、Mac、スマホなどに対応しているデータがあるので持ってる機種のosにあったkissローダーをダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
wkpメンバーのkissデータもあります。