青紫クロコダイルデッキ(16) 【MMM (Mafia in the Monday Morning)】
本メモはワンピースカードの青紫クロコダイルのデッキに関するメモです。
Xの内容を記載しております。他の方にも使っていただきデッキ内容・プレイングの改善案を考えたいです。
理想的なプレイング等は以下に記載しております。
マリガン基準はギャルディーノです
・5ターン目までの理想の動きです
1ターン目ギャルディーノ
2ターン目マンデー
3ターン目ロー
4ターン目クロコマンデー
5ターン目ドフラ or バウンス・除去
・6ターン目以降10ドンの使い方です
ドフラロシナンテ1コスカウンターダンス、ドフラトレーボルダズ、ギャルクロコ1コスカウンター、クロコダンス、マンデーロック、サンデーロック、ロックギャルダンス、ローラグナラク、トレーボルラグナラク、マンデーラグナラク1コスカウンター、ラグナラクギャルマンデー、ラグナラクギャルサンデー、ラグナラク砂嵐、ロシナンテマンデー1コスカウンター(ダンス)、ロシナンテギャルマンデー(ダンス)、砂嵐ロシナンテ、ギャルロー砂嵐、ダズトレーボル砂嵐、ロー砂嵐1コスカウンター、トレーボル砂嵐1コスカウンター、ダズトレーボルマンデー1コスカウンター(サンデー登場)、ギャルダズトレーボルマンデー(サンデー登場)、トレーボルサンデーダンス、ギャルトレーボルサンデー1コスカウンター、マンデーorサンデー×3
・とにかくミス・マンデーをサーチ・展開・回収で何回も登場させたいデッキです
…リーダーを6,000・7,000ラインで守れるようにしたいです、ダズはトレーボルでKO耐性をつけて使いたいです
・ギャルディーノサーチ
…1ターン目、マンデー or スパーダ
→序盤、クロコ or 砂嵐
→中盤以降、マンデーサンデー or 砂嵐 or 1コスカウンター
・ギャル・マンデーはロー・ダンスで回収して使い回します
→ダンスでローを回収して、次のターンにローでギャル・マンデーを回収することも考えます
・2ターン目マンデーがない場合
…ギャルやスパーダ、特にスパーダ
・3ターン目ローが機能しない場合
…砂嵐スパーダ、手札の枚数的にリーダー効果を使えない可能性が高いもののスパーダを使う
→ロシナンテ、手札にイベントが多い場合
・4ターン目クロコダイルの代替案
…マンデー砂嵐、ギャル砂嵐ダンス
→ドン加速から7コスト帯を登場させる相手はバウンスの方がいいです
・5ターン目ドフラミンゴが出ない場合
…砂嵐 or ラグナラク or ロック、とにかく原則を考えて実行する
→4ターン目にクロコダイルを登場させて残っていた場合は、7コスト8コストキャラをバウンス・除去した方がいいかもしれません
・カウンター時はちゃんとドフラミンゴの効果を使う
…ドンデッキから追加しなくていい場合もしておく、トリガーでくるマンデーの可能性、戻し忘れを防ぐ
→ドフラミンゴ効果
→ダズ効果
→罪なもんだ
→スパーダ、ダンス、スパーダで見たカードで次のターンの動きを決めます、ダンスで回収するキャラは次のターンの動きから考えます
・ロシナンテがいる場合のドン余りの使い方
…カウンターイベント
→カウンターイベントを含まない組み合わせを選ぶ、マンデーを含むバウンス・除去、ダズを登場させる組み合わせ
・ダズ・サンデーはトレーボルと一緒に出したいです
…ダズがセットの場合は5コスト、サンデーがセットの場合は7コストとして考えます
→ラグナラク・ロシナンテの代替、クロコの代替
・ダズが場にいる場合、手札から登場させる優先順位
…第1優先、サンデー、レスト・除去されないように、カウンターが付いている、マンデーはコストを払って登場させたい
→第2優先、マンデー、おそらくマンデー2体など、7,000・8,000ラインにしたい場合
→第3優先、ギャル、次のターンの組み合わせに必要なカードを探します
ロシナンテで優先的に捨てるカード
「砂嵐、ラグナラク、被っているイベントカード」
ここまでが私の今の限界でございます。
ご覧いただきありがとうございます。
少しでも興味を持っていただけましたら、青紫クロコダイルの構築・プレイングを一緒に考えていきたいです。
みなさまのお力添えをお待ちしております。
Discordサーバー「青紫クロコダイルを考える会」
私がコミュニティで提供できる楽しみ方
❶私と一緒にデッキを晒して、いじられガン詰めされる
❷晒されたデッキを使って、いじってガン詰めして、これ意外と強いじゃんという部分まで押し上げる
全体的にマフィアがストーリーポイントです。
日曜と月曜という天国と地獄を運んでくるダズ、とにかくパシられ続けるギャルディーノ、登場しすぎてオールマンデー化したミス・マンデー、ダズがいれば確実に仕事をこなせるミス・オールサンデー、ダズとオールサンデーに手を焼く教育係トレーボル、ギャルディーノとマンデーにムチャぶりし続けて怒られる問題児ロー、カウンターのドンと手札という仕事に必要なものを調整してくれるロシナンテ、ファミリーの2大巨頭クロコダイル・ドフラミンゴ、うぃーすとたまにデカい仕事だけして去っていくスポンサーのアマゾンリリー・カイドウ・ルフィ
『口の悪ィ奴だ…!! フフ!! どうだおれと手を組まねェか?』
ドフラミンゴのセリフから拝借
【権利に関しまして】
Copyright © BANDAI CO.,LTD. All Rights Reserved.
ONE PIECEカードゲームに関する画像及び情報等の権利はBANDAI CO.,LTD. に帰属いたします。