見出し画像

2025年、英語学習の年にしませんか?

あけましておめでとうございます🎍
毎年恒例の質問ですが、皆さんの今年の抱負は何ですか?
私の抱負は以下の3つです。
①が常に達成できて、②と③ができるようになると思っています。インフルエンザが猛威を奮っているそうなので、皆さんも体調には気をつけてくださいね。

①兎にも角にも無病息災。自分と周りの人が心身共に健康で居られるようにすること。
②ココナラのオンライン英語でより多くの方の目標達成のお手伝いをすること。
③自身の英語のスピーキング力を高めること。

2025年をより実りある1年にするために、英語学習を取り入れてみませんか?英語は、単なる言語スキルにとどまらず、新たな可能性や世界を広げるための素晴らしいツールです!

たとえば、海外旅行では現地の方と英語でコミュニケーションを取ることで、より深い交流が生まれ、旅が何倍も楽しくなります。また、映画やドラマを英語で楽しめるようになると、作者の意図やニュアンスをダイレクトに感じられ、その作品への理解がさらに深まります。英語を学ぶことで、これまで見えなかった景色や出会えなかった人々とつながることができるのです。

とはいえ、英語学習は決して簡単ではありませんよね。忙しい日々の中で学習の時間を確保するのは難しいかもしれません。ですが、小さな一歩を積み重ねることが、長い目で見て大きな成果につながります。たとえば、以下のような取り組みを試してみてはいかがでしょうか?

  • 英語字幕で海外の映画やドラマを観てみる。

  • 毎日英語日記をつけてみる。

  • 簡単な洋書を一冊読んでみる。

大切なのは、完璧を目指すよりも「続けること」です。少しでも英語が聞き取れるようになったり、外国の方と簡単な会話ができたりしたときの喜びは、次へのモチベーションになります。

2025年の終わりに、「今年は英語学習を頑張った」と胸を張れるよう、ぜひこの機会に一歩を踏み出してみてください。どんな小さな一歩でも、それが積み重なると必ずあなたのスキルになります。新年を迎えた今日、フレッシュな気持ちで今まで手付かずだったことを始めてみてはいかがでしょうか?

〜ココナラでオンラインレッスン出品中です〜
(おかげさまで最近ゴールドランクを達成することができました。ありがとうございます。)
ご興味のある方はお気軽にコメントください♪

いいなと思ったら応援しよう!