見出し画像

メルカリ(自転車)|2024.11.23

おはようございます。

無職になったら、「家の中にある物を売れ」と本に書いてあったので、
断捨離をすすめている。

そういえば、約1年前に35000円くらいで買って、乗ったり乗らなかったりの折りたたみ自転車が車中にあった。最近は、道交法改正でヘルメットが努力義務化されて、乗りたい気持ちが落ちていた。自転車自体の状態は良い。目立った傷や汚れはなしで売れそうなレベル。

スマホで写真を撮影して、フリマアプリで出品したが、見事に弾かれるw
理由はよくわからない。取り扱えない商品ですと。
気持ちを切り替えてメルカリで出品。メルカリは手数料10%。やむを得ない。(フリマは5%)

アプリに写真を載せて、商品説明を入力し、金額を入力。いざ出品。
「いいね」が時々付く、いいぞとスマホを眺めながら価格を下げていく。
1週間ほどたったある日、価格は22500円。コメントが届いた。

「購入希望です。譲渡証明書を発行できますか?」と。
 何のこっちゃです😂
 ああ、防犯登録のかと思ってググってみたら当たり。

スマホにPDFの様式をダウンロードしてセブンイレブンに行ってコピー。
記載内容に手書きして同梱してセブンイレブンに持ち込む。
店員さん「取り扱いできません」

ま、まじか?ガーン_| ̄|○ il||li

160センチを超えるとコンビニで取り扱いができないらしい。

その場にいたヤマトの配達員さんから、「一部でもプチプチ見えてたら取り扱いできませんよー」と…

まじか、ガーン_| ̄|○ il||li

ダメ元でセブンのスタッフさんに箱ないっすか?と聞いてみた。
「ちょっと待っててくだい」何か好感触。

しばらくして、巨大な箱をもらって帰宅した。

今、再梱包が済んで、譲渡署名書と領収書写しを同梱したところ。
夕方にヤマトの事務所に持ち込む予定。

自転車の新しい土地での活躍を祈る。

いいなと思ったら応援しよう!