![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20351351/rectangle_large_type_2_912158d6d93a715b62568357b456c49e.jpeg?width=1200)
Photo by
aeru_
休校の計は初日にあり◇休校1日め
息子を9時ぐらいに起こし、朝ごはんを食べさせながら、これから毎日何をして過ごすかの親子会議。パワーモーニング。
以下、決定事項。
〈必ずすること〉
○学校からもらっているプリント
○音読・九九
○算数の教科書のまとめ問題
○漢字
○算数ドリル
○日記(何日かに1回)
〈なるべくすること〉
○チャレンジタッチ
○ピアノの練習
○読書
○ラジオ体操
○筋トレ(!)
○土日は、なわとび練習
〈遊び〉
○散歩
○映画をみる
○ボードゲーム
○ゲーム(1時間以下+1時間以下)
親子ではりきりすぎてしまった感のある計画が完成した。初日はなんとかクリア。休憩をはさみながら、やるべき宿題の本日分ノルマを達成した。
学習教材などが売り切れているという話を聞いたけれど、そんなの必要ないくらい、たくさんの宿題を学校から出してもらった。ありがたい。
◆今日観た映画◆
「ドラえもん のび太の月面探査記」