くだらない理由だけど、勉強しようと思った
クラスに一人本当に嫌いな子がいるだけで嫌になる。
じゃあお前が転校したらいいじゃん、とか思われたりしそうだけど、嫌いな子が転校すればいいじゃん。
何かと席が近いし、試験とか模試の時は出席番号順に座るとその子が前に座ってたりする。
何が嫌って、きもちわるい。
自分の言えたことじゃないかもしれないけど、気にしてる割にはたいしてきれいじゃない自分の髪の毛をポニーテールにしてて、校則ではいけないはずの編み込みをしてる。そのポニーテールの結び目から、毎日毎回四六時中、髪の毛を引きずり出して引っ張ったり触ったりして遊んだり、そこまでしなくても、ってぐらいの頻度で髪を結びなおしたり。おかげで1日でものすごい量のうねった長い髪の毛が椅子の周りに落ちてて。。。
しかもその抜け毛、先月までその子の後ろの席に座ってたんだけど、私の席まで風で移動してきて、私の、わ・た・し・の、リュックや毛布にくっついていて本当に嫌だった。
やっと席替えで席が離れたら、昨日の模試で出席番号順で座ったときその子が前にいて、うわぁ、うぜぇ、って思ってたけど試験中は気にしないようにしてたら、その子は試験中でもずっと髪の毛触っては引っこ抜いて、一つの教科で4回も髪の毛を結びなおして。
めっちゃくちゃ、気が散る(# ゚Д゚)(怒)
髪の毛触る手が余ってるなら鉛筆でも握ってろよ
マジでむかつく
そんなに髪の毛気になるなら髪の毛坊主にでもすればいいじゃん。
昔高1の時、私髪の毛とかしてなくてもサラサラなんだって、なぞのマウントとられてたのも思い出してさらにイラつく。
なんで逆にそんなに自信満々に私に言えたのか凄い気になる。
結構高1の時のマウントとられたのすごい覚えてるし、英語とか勉強とかでもマウントとってきたの結構根に持ってる。
確かに私は世界史が全然だめだし、志望校が決まってない。大学なんてどこがいいのかさっぱり分かんないし、どうせ知名度ある大学に行ければなぁ程度にしか思ってなかったけど、なんかその子の志望校とかがチラッと見えた時に、結構上位の大学だったからなんか絶望した。
その子が受かるぐらいなら、私も普通に受かるしwとか思っちゃった。
こんなひとが、自分よりいい大学受かったら、マウントとられ放題じゃん。
それはそれでむかつく
将来目標とかないけど、むかつくからその子よりいい大学合格できるぐらいにはなりたいなぁ、って思った。
英語資格だって、早く取得しないといけないけど、世界史がやばい。
だって模試で40点もギリギリ行かないぐらいひどい…
ストーリーとして覚えたほうがいいって兄に言われたんだけど、もはや今までわからな過ぎて、ストーリー全然分かんない。もう朝ドラで主人公のヒロインが子供産んじゃったところから見始めたぐらいわかんない。
気合でやるしかないんか…いいサイトとか募集中…