![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117716151/rectangle_large_type_2_96fbf7a6183bcbbb262db08b62508f1b.jpg?width=1200)
すべてのことには意味がある
と思えば、今より少しは楽しく生きれるかなと思ったこの頃。
(画像はタイの美術館で撮った絵です。怪しいものではございません。)
長く付き合っていた彼の誕生日がやってきた。
何度かお祝いしているから、人の誕生日が覚えられない私であっても、さすがにすぐには忘れられない。
0時ちょうどに送るのは重いから、
あくまでも知り合いに送るようなテンションで昼過ぎにお祝いのメッセージを送る。
私たちが一緒になる未来はもうないし、
好きではないはずなのに、
気付けば返信を待っている。
何時間後かに来た
「ありがとう😊」の一言。
彼にとって私は昔のような存在ではないことを改めて実感して、勝手に切なくなる。
返信したいような気持ちを抑えて、
これでいいのだと、メッセージを非表示にして履歴から削除。
彼とのやりとりをなかったことのようにして、気を紛らわす。
長年付き合った結末がこんなことなら、
苦しくて、悲しい思いをしなければいけないなら、出会わなければよかった。
付き合うなんてしなければよかった。
そんな後悔を繰り返す。
でも時間は戻らない。
もし、時間が戻って彼と付き合っていない人生だったら、私は今どうしてるのだろう。
彼の住んでいた素敵なあの場所を知ることはなかった。喧嘩した時に長居したあの庭園もね。
彼に教えてもらった株の知識や知らない会社の情報にも興味を持たなかった。そしたらNISAのことだって1ミリも知らないままだっただろう。
彼の経歴や転職の後押しやアドバイスを聞いて、私も転職をしたが、これも決めきれないまま
今でも会社に不満を抱きながら、前の会社にいつづけただろう。
そして何より、彼との恋愛の結末があったから
自分が親に似て、優しさに甘えて言動も行動も暴力的になってしまうことに気がつけて、改めようと思えることができた。彼と出会っていなければ、いまだに成長できず、昔の自分のままだったかもしれない。
思い返してみると、
彼に出会ったことで起きたことは、
決して悪いことだけではなかった。
むしろ私の人生を良い方向に変えてくれたのも、
彼だったのかもしれない。
今こうして、なんとか生きることができているのも彼と出会えたからかも知れない。
過去に起きたことはすべて、今生きる自分にとって意味を持つものだったのかな。
と思うと、少しだけ気持ちが楽になった。
私の人生に学びと刺激をくれた彼に感謝して、
楽しかった思い出に変えよう。
すべてのことには意味がある。
ならば、別れたことにも意味がある。
別れると公開して悲しいことばかり考えるけど、
現実に起きていないからそう思うだけであって
別れなかったとしても、苦しくなることはたくさんあったはず。実際、付き合ってた頃は何度も泣いていた。
いつか、別れたことにも意味があったと分かる日が来るさ。と自分に言い聞かせて、
もう少し楽しく生きようと思ったのだった。
何事に対しても、つらいときはいつか意味のあるものと思える日が来るから。と思えるようになりたいものですね。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
jeni