ねこじゃ じぇねこ

昭和生まれの化け猫です。 普段は趣味でオリジナル小説書いてます。 ここでは、好きな音楽や映画、ゲームなどの話を週に1回くらいのペースでしていこうかなって思っています。 よろしくです~。

ねこじゃ じぇねこ

昭和生まれの化け猫です。 普段は趣味でオリジナル小説書いてます。 ここでは、好きな音楽や映画、ゲームなどの話を週に1回くらいのペースでしていこうかなって思っています。 よろしくです~。

最近の記事

好きなアニメの話【4】『3丁目物語』

世間の皆さんは、生まれて初めて好きになったアニメをどのくらい覚えているものなのでしょうか。 私は残念ながら初めてアニメにハマった瞬間というものは自覚しておりませんが、母によれば四六時中アンパンマン大好きって言っていたそうなので、アンパンマンが初めての推し作品だったのだと思います。 では、物心ついてからどうなのかと言えば、何度も繰り返し、ビデオテープが壊れてしまうんじゃないかって心配になるまで見た覚えのあるアニメはいくつかありましたが、その中でもいまだに好きな作品として名前をあ

    • 好きな映画の話【4】『グロリア』

      今回は好きな映画の話。『グロリア』について自由に書いていきます。 いつだったか、Twitter上で『レオン』か『グロリア』か、みたいな話題を見かけたのだけれど、なんだか殺伐とした雰囲気になっていてちょっと寂しかったのを思い出します。どっちもいい映画なんですよ。 『グロリア』は『レオン』の元ネタ的映画です。おばさん×少年が『グロリア』だったのですが、この性別が逆転したのが『レオン』ですね。 ただ、単純に逆転したわけではなく、ひたすら逃亡する話ではなくなっていたり、『グロリア』に

      • 好きな音楽の話【6】『犬神家の一族』より「愛のバラード」

        小さい頃、堂本剛が主演の『金田一少年の事件簿』が放送されていて、その内容が結構怖かったこともあり、金田一=ホラーの印象が強かったのをとても覚えています。 今ではその怖いという気持ちもいい思い出なのですが、それはそれとして、はじめちゃんの祖父ということで知ることとなった元ネタの『金田一耕助』シリーズもやはりミステリーというよりもホラーの印象が強かった。 まあ、子どもにとってはなかなか過激ですからね…。 でもそんな金田一耕助シリーズの人気に火が付いたきっかけともいえる1976年版

        • 好きな音楽の話【5】「さよならを教えて」より「流れとよどみ」

          大学生の頃、ニコニコ動画が流行っていて、私もどっぷり浸かるように動画を漁っておりました。 ネット自体にハマったばかりであったこともありまして、これまでの紙媒体などでは集めきれない関心事の情報を一気に集められるようになったわけですが、特に気になったのは子ども時代には触れようがないアダルトなサブカル情報などでした。 ただただえっちいのを探していたのではなくて、子どもにはちょっと早いかなってなる暗めの作品を求めていた私にとって、「さよならを教えて」はまさにドンピシャな作品でしたね。

        マガジン

        • 好きなアニメの話@ねこじゃじぇねこ
          4本
        • 好きな映画の話@ねこじゃじぇねこ
          4本
        • 好きなゲームの話@ねこじゃじぇねこ
          5本
        • 好きな音楽の話@ねこじゃじぇねこ
          6本

        記事

          好きなゲームの話【5】どうぶつの森シリーズ

          「どうぶつの森」がN64のソフトとして発売された際、私は中学一年生でした。なんとなく購入し、中学校から帰る度に少しずつ遊んでいたのですが、この際に不可解な出来事があったことを今でも覚えております。 それは、ゲームを初めてプレイした翌日か翌々日のことでした。その日のゲーム内の天気は雨。初めての雨だったのですが、村人の手には見覚えのない傘が握られておりまして、手持ちにも昨日まではなかったはずの服などのアイテムが2、3個ほど入っていたのです。 これはもしかして、私が学校に行っている

          好きなゲームの話【5】どうぶつの森シリーズ

          好きなアニメの話【3】『美少女戦士セーラームーン(旧アニメシリーズ)』

          セーラームーンといえば、私の世代の女子は、家がよっぽど厳しい人以外はみんな見ていたんじゃないかなってくらい流行ったメディアミックス作品でしたね。 この当時の男子はなんだろう。ドラゴンボールかなぁ。 ともかく、幼稚園児の頃はセーラームーンごっことかしたものでした。 でも、このアニメ、大人になってから見てみると、え、わたし、この内容を親の前で……!?とびっくりしちゃうような演出が多分に含まれておりましたね。 そのためか、一緒に見ている親の方がハマるとかも結構あったみたいです。

          好きなアニメの話【3】『美少女戦士セーラームーン(旧アニメシリーズ)』

          好きな映画の話【3】『Shall we ダンス?』

          『Shall we ダンス?』は1996年に公開された周防正行監督の邦画。 タイトルの由来は、映画の中でも使用されるミュージカル『王様と私』の劇中歌「Shall we dance?」です。 主演の役所広司が演じるのは、真面目で慎ましくもどこか冴えないサラリーマン。めちゃくちゃざっくりというと、真面目で大人しく平凡な一家のお父さんがこっそり習い事を初めてその中で輝くって感じの話でした。 この映画が公開され、テレビでも何度か放送されたのって、小学生の頃だったのですが、小学生目線で

          好きな映画の話【3】『Shall we ダンス?』

          好きな音楽の話【4】ミュージカル『Hair』より「Hair」

          ミュージカルといえば、キャッツとかアニーとか、大人も子どもも楽しめる明るくて夢のある舞台をイメージしますが、必ずしもそういう作品ばかりじゃなかったりしますよね。 たとえばスウィーニー・トッドなんかは、舞台でお客をぞっとさせたいという意図で原作が選ばれたという話も耳にしました。 ちなみに今回とりあげる『Hair』はというと、そういうホラー作品ではないのですが、色んな意味である程度年齢を重ねた人がみる感じの作品です。 この舞台がブロードウェイで上演されたのは、1960年代後半か

          好きな音楽の話【4】ミュージカル『Hair』より「Hair」

          好きな音楽の話【3】「ゴエティア-千の魔神と無限の塔-」より「そこに還る場所」

          mixiといえば、私が大学生の頃に全盛期を迎えていたSNSだった。 半匿名性なことや、日記やアルバムのみならずゲームなんかでもコミュニケーションがとれることが居心地よくて、気づいたらmixiに入り浸りな日々を送っていた。 どのくらい存在感があったかといえば、『サマーウォーズ』の劇場公開の頃に、OZに対してmixiが進化したみたいな感じかーって素で思うくらいには存在感があったのだ。 しかし、mixiは自滅の道を進んでいくことになる。 あしあとの廃止を始めとした雰囲気の変化、そし

          好きな音楽の話【3】「ゴエティア-千の魔神と無限の塔-」より「そこに還る場所」

          好きなゲームの話【4】ゼルダシリーズ

          「ゼルダの伝説」といえば37年前に登場したゲーム。 昭和最後の世代である私よりも年上なので、生まれた頃からなんとなくあったシリーズでした。 「神々のトライフォース」も有名ですが、私が初めてゼルダシリーズを意識したのは、小学館で連載されていた姫川明の「時のオカリナ」の漫画。 子ども時代のリンクがコキリの森でお祭りをする際にスタルキッドと仲良くなって…みたいな短編作品でしたね。 その後、絵柄と雰囲気が気に入って時オカ本編の漫画やムジュラの漫画も読み、実際にゲームを遊んでみようかな

          好きなゲームの話【4】ゼルダシリーズ

          好きなアニメの話【2】『チリンの鈴』

          今回のお話のメインとなる『チリンの鈴』は、「アンパンマン」シリーズでお馴染みの、やなせたかしの絵本が原作のアニメ映画です。 知っている人は知っている。知らない人は覚えてね。 ざっくり説明すると、母親を狼のウォーに殺された子羊のチリンが、仇を取ろうとするのだけれど、全く歯が立たず、それならいっそ弟子になりたいとついて行くようになって、根負けしたウォーのもとで修行して、大人になる頃には恐ろしい獣になってしまう。 その過程で実父のようにウォーを慕うようになるのだけれど、生まれ故郷の

          好きなアニメの話【2】『チリンの鈴』

          好きな音楽の話【2】『マルタイの女』より「メインテーマ」

          ちょっと久しぶりに好きな音楽の話をします。 今回のテーマは、「マルタイの女の主題曲」となっております。 『マルタイの女』自体がもうわりと古い映画となっていて、私も全く世代じゃないので見る機会もあまりなく、よく知りませんでした。 伊丹十三が亡くなったのが、1997年の頃ですからね。97年というと、アニポケが始まった年じゃなかったっけ。ウテナとかやっていた年ですよね。 私は小学生でしたし、伊丹十三作品は明らかに子ども向けではないので、ちょっとしか知らなかった。 それこそ『マルサの

          好きな音楽の話【2】『マルタイの女』より「メインテーマ」

          好きな映画の話【2】『フェノミナ』

          大学生の頃、臨床心理学の授業で統合失調症の説明の一環として、『ビューティフル・マインド』という映画を見る機会があった。 実在の天才数学者ジョン・ナッシュの半生を描いた映画で、主演はラッセル・クロウ。 モデルがちゃんといて、臨床心理士の先生がオススメするだけあって、イメージとしてかなり分かりやすい参考となったのを覚えている。 映画自体がまず面白かったので、その後は自分でもDVDを購入して何度か見る事に。そこで、ヒロインのジェニファー・コネリーの名前を見て、辿り着いたのが、『フェ

          好きな映画の話【2】『フェノミナ』

          好きなゲームの話【3】競馬ゲーム

          競馬といえば、近年はウマ娘が人気になりましたが、古くはダービースタリオンやウイニングポストなど色々登場してきました。 今回はその中で、私が実際に遊んでハマったシリーズの思い出話をしていこうと思います。 まず、競馬ゲームといえば?という質問で真っ先に名前があがりそうなダービースタリオンから。 もともと動物が好きだったので興味はあったのですが、なんとなく手を出さないまま時が進み、初めて遊んだのは高校生の頃に持っていたFOMAの携帯に初めから入っていたアプリ版でした。 当時はサン

          好きなゲームの話【3】競馬ゲーム

          好きなゲームの話【2】MOTHERシリーズ

          MOTHERシリーズのことを初めて知ったのは、N64の「大乱闘スマッシュブラザーズ」で遊んだ時の事だった。 当時はまだファミコンやスーファミソフトのMOTHERのことをあまりよく知る機会がなくて、一緒に遊んでいた友達との間で隠しキャラの話が話題になった時に、このネスっていう坊やは誰?となったのだった。 その後、GCの時代となり、スマブラDXを遊んだ時に謎の少年ネスの詳細をフィギュアの解説で知った私は、彼の出演するMOTHER2に興味を抱くこととなった。 ちょうどその頃、GBA

          好きなゲームの話【2】MOTHERシリーズ

          好きなアニメの話【1】『パプリカ』

          今敏監督のアニメ映画『パプリカ』を知ったのは、たしか、大学生の頃に深夜に見たNHKの衛星放送のアニメに関する番組がきっかけでした。 その頃は大人向けのアニメ作品にも興味が出てきていた頃。 さらに、主演の林原めぐみは、小学生の頃から大好きだったこともあり、すぐに興味を持ちました。 それと、原作小説はまだ読んでいなかったのですが、当時は臨床心理士を目指して勉強していたこともあり、精神世界をテーマにした話はめちゃくちゃ関心があったので、思い切って見てみる事に。 それが、今敏作品にハ

          好きなアニメの話【1】『パプリカ』