![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159730630/rectangle_large_type_2_7ec513bdc8907050f381f5426d7fbd86.jpg?width=1200)
Evil Eye
先日凄い雲が
他のものを撮ろうとしてその方向を見た時に
英国圏ではイーブルアイ(Evil Eye)
トルコではナザル(Nazar)
ギリシャではマティと呼ばれている
皆さんもご存知?な青いガラスの目の様なお守り🧿
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159730717/picture_pc_57131c34ebbdd6c6ce5053d5f7bb59dc.png?width=1200)
正にその様な目が空に👁️笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159730731/picture_pc_bb2fe1bf2eea82373200d8ff0c063967.png?width=1200)
ギリシャが発祥で、2000年以上も前
古代ギリシャのガレー船(人力でオールを漕いで進む軍艦)の船主に取り付けられていたのが後に発見されたようです
当時は、航海の安全を祈って取り付けられたものでしたが、時代と共に変化し、他者の嫉妬や妬みの視線から人々を守るお守りとして身につけられるようになり、ガラス玉なので時に割れてしまうこともありますが、その人の身代わりとなって割れたりヒビが入ったりしたと信じられているようです😳
ガラスの目玉が邪視を跳ね返すと言われ
お守りとして身につけたり玄関先に飾ったりて使う様ですね☺️
この写真を撮ってからほんの数秒後見上げたら
影も形も無くなって居ました🙌🏼
なんだか色々とあったので
とても考え深かったです🙏
この雲見たんだから
色々今ある事を
跳ね返しなさい
と言われたのでしょうか?笑
写真に撮れて良かった🧿
というお話し 笑笑