見出し画像

人生を変えたい!と思う時


誰もが一度や二度はあったはず。
「人生をリセットしたい」と思ったこと。


そういう時に人が起こす行動と言えば、、、


・何かを学ぶ
・資格を取る
・仕事をやめる
・職場を変える
・人間関係を変える
・離婚する
・引っ越す
・海外移住する 等……


「何か」を変えたら
人生が変わると思ってしまう。
そして大きな手放しをすればするほど
ものすごく変化したような気になる。


私自身も長く勤めて積み上げたキャリア、
マイホーム、車、、一気に手放し北海道へ移住した時は
全く新しい環境に身をおき
\人生リセットするぞーー!!/
って思った記憶があります。笑


自分を知らない環境で
自分を知らない人たちと
新しい出会いは新鮮。



でもですね、
実は「輪廻」と言う言葉どおり
人間は肉体は死んでも輪廻する生き物。
変わった「気」になってるだけで
どれだけ大きなショックが入っても
大震災がおきても
実は本質的には変わることができない。



本当の変化とは
因果の中
機械的条件反射の中
相対世界の中
つまり”脳機能”から自由になること
(AIの活用不可能領域へいくこと)



肉体の「自分」とは
「自らが分けた」存在
だから分けた側が本当の “じぶん”
分けられた側が肉体の「自分」



本当の”じぶん”を知って
肉体の「自分」とどうパートナーシップを組んで
この現実世界を生きるのか?



本当の”あなた”は「貴方」の思っている「貴方」ではないのです!
無限の可能性の”あなた”に出会って
心から望む生き方へ人生を再起動できる
そんな認識×IT教育プログラム✨
JeiGridの IT教育はフツーではない(笑)

2025年から始動します💻

いいなと思ったら応援しよう!