
まずはここから!本当の自分を知ること=自分を癒し愛すること
私のこの5年の『認識実践』について
『認識を変える』ってどういうことなのか?
『認識が変わる』と世界はどう観えるのか?
少しずつ書いていきたい📝
過去の私は
・ひねくれたく無いのにひねくれてしまう
・疑いたくないのに疑ってしまう
・本当にやりたいことがわからなくなる
・何を得ても、心に虚しさ寂しさ不足感が消えない
・怒りたくないのに怒りが出てしまう
・本当の自分を隠して相手を騙しているような気持ちになる
・愛し合いたいのに愛し合えない
・どこにも居場所がない感覚になる
・仲良くしてたはずの人とも最後は関係が切れる、離れる、裏切られる
・子育てがわからない。子供たちに何を教えたらいいのか自信がない(母親失格)
・結局、自分なんかいなければいい、、と思ってしまう
・どれだけ挑戦しても、いくつ資格をとっても、 "何一つできない私"に着地
まだまだありそうですが一旦このくらいで(笑)
nTech(認識技術)に出会う前に
心理学、コーチング、ヒーリング、自己啓発
スピリチュアルと次々に門を叩き学びあさりました。
どれも一時的には問題は解消するし、スッキリもするけれど
時間が経っても「これだ!!!」と確信できるものはなかったのです 。
そもそも『脳』=五感覚で見てる世界が
どれぼど小さな小さな世界なのか。
“ありのまま”を観ることができないことを
知らなければならなかったのです。
現実を変えるHow toよりも、大前提
この世界がどのようにできていて、人間とは何なのか?
それすら人間は知らないんです。
目に見えるものはわずか4%
その上で、、
個別に持っている観点(=観る出発点)がどういうものなのか、これを知らないと
全く自分という人間がわからないまま生きてるということです。
だから本当に自分の望む人生や
得たいものすらわからずただひたすらに
世間一般の成功や幸せのカタチに合わせて追いかけているだけ。
好きなことで稼ぐ!
やりたい事だけやって生きる!
ありのままの自分で生きる
そんなフレーズもよく聴くようになったけど
どれだけお金や地位や人脈を得ても
何かを学んでも学んでも
不足感が完璧に消えることは無い
むしろ高さの成功をおさめるほどに
その心の乖離は広がるかもしれない。
逆に成功を得た人ほど気づくのだと思う。
本当のしあわせはお金やモノにはないってことを。。。
脳機能の中にいたら…
・自分がわからない
・人間とは何かわからない
・現実が何かわからない
・愛がわからない
だから何よりも最優先で「脳機能」の外に出る方法を知るべき。
AIが教えてくれてるのも本質的にはここです。
私自身、好奇心旺盛で次々にチャレンジし
新しい道を見つけては、それなりに結果を出してきました。
でも、ずーーっと深い心は満たされなかった。
自分という人間がどんなエンジンで動いていて
どんな限界があるのかを明確に掴むこと。
そして人間共通の問題をしっかり捉えること。
それがnTechで可能になるのです。
nTechを通してこれらすべてがスッキリ解消して
\ 真ーーーっ直ぐ、スッキリ!生きられるようになりました /

塞いできたものを開放して、どんどん心が軽く楽になりました♩
本当の自分で正々堂々と、"真っ直ぐ”生きたかったのだ♡
その上で、境界線、格差のない社会をつくりたい
”真のバリアフリー社会をつくる"は私のライフミッション♡
まずは自分の心の底からの願いを知ること。
塞いできた感情や、願い、本当の自分を開放することで
ものすごく癒されていくのがわかりました。
その上で新しい大きな夢が持てるのです。
知っていくプロセス
変えていくプロセス
新しい夢を叶えていくプロセス
振り返りながら、この シリーズしばらく書いていきます。