見出し画像

【FRAG Pro Shooter 攻略】第8回

どうも!

このNOTEでは
めっちゃ楽しいのに日本国内では全く知名度が無い
ゲームアプリ『FRAG Pro Shooter』の
初級~中級者や無課金、微課金者向けの攻略記事を細々と綴って参ります!


第8回の今回は効率的な課金で強くなろう!
『課金のすゝめ』と題して、
オススメの課金システムを紹介していきます。

これまで無課金向けの記事を書いてきましたが、
ゲームの製作、運営の方々へ感謝と応援を込めて、
末永くFRAG Pro Shooterを楽しんでいく為にも
上手に課金コンテンツを利用していきましょう!

【FRAGパスPRO】

¥1,500/シーズン毎に購入可能

コスパ最強の課金コンテンツといえばやっぱりコレ。
シーズン経験値を溜める事で、
ピックアップキャラやジョーカーカード、
オーグメント素材など様々に貴重なアイテムが入手可能。
特典でバトル勝利時の入手ゴールドが+30%になり、
シーズンバンク機能でバトルゴールドが積み立てられ、
シーズン明けに最大50kゴールドを受け取れる。
ホームのチェスト開封が予約可能になるのもありがたい。

【報酬カレンダー!】

¥3,000/シーズンとは別周期

FRAGパスと同様に様々な貴重アイテムが入手可能。
¥3,000は高く感じるが、毎日チェックするだけで右の特別報酬ゲージが溜まって、レア〜レジェンダリのタブレットを確定で入手出来る事も多く十分に価値がある。
利用条件はアリーナ13を突破してリーグ入りする事。

【ロイヤリティオファー】

各¥1,500毎週追加

毎週1個左から順に購入出来るようになる。
どれも¥1,500の価値はある商品だが
最初の装備チェストは確実にレジェンダリまでを含む為、
装備があまり揃ってないプレイヤーには特にオススメ。
獲得トロフィーにボーナスが付くのも良い。

【ダイア500%クーポン】

常設課金の5倍お得

バトルをしていると、たまに手に入るクーポン。
これで購入したダイアをショップで換金するのが、
不足しがちなゴールドを課金で入手する際の最大効率。

ダイアの使い道はゴールド一択

【FRAGのラウンジ】

未入手のキャラが当たる事もある

課金すると24時間だけ開催されるイベント。
過金額が¥15につき1枚、
課金者専用ルーレットを回すチケットが手に入る。
1度回す毎に消費するチケット枚数が、
4・14・33・67・127・255・382…と増えていく。
上位の商品ほど当選確率が低いので狙うなら課金するタイミングを合わせて挑戦したい。


と、こんな感じでしょうか笑
まだまだお得な課金タイミングはあると思います。
適度な課金でFRAGを楽しみ、支えて行きましょう!

今回の記事はここまで!読んでくれた方ありがとう😊
次回からは、
自操作とbot運用で3キャラずつ特選して
解説していく全5回のシリーズ企画を開始します。
まずはFRAGの花形【攻撃】編です。

ゲームインストールはコチラ↓から

公式サイト↓

いいなと思ったら応援しよう!