見出し画像

間違いだらけの英語学習法

アメリカの保守派のコメンテーター 《ラッシュ・リンボー》から沢山のことを学びました。

「ベネズエラでなぜ暴動が起こるのか?みんなが武装してないからだ。国民全員が武装すれば問題は起こらなくなる。」

一理あるけど満員電車で喧嘩してる人達が拳銃持っていたらちょっと怖いな。

放し飼いのニワトリにも独自の見解を披露してくれた。

「ニワトリは放し飼いであることを認識出来るだろうか?放し飼いとはニワトリが自分の排泄物の上を歩くということ。」

そういわれるとオーガニックや放し飼いのタマゴを食べにくくなる。

そして日本では絶対にあり得ないこともアメリカでは起こることもラッシュから学んだ。

「教会でさえ3密回避のために人数制限をして集会をしているのに大麻ショップには行列ができている。大麻解禁を主張するリベラルの考え方はやはりおかしい」

確かにこの意見には賛成したな。

そして一番好きな言葉はアラバマ州のアニーに語った一言。

「生きていくとは君のことを間違えていると思っている人間と上手くやって行くこと」

これを聴いたときはラッシュもたまには良いことを言うとおもいましたね。

英語に出会い、ラッシュを見つけて、アメリカ人の講師にラッシュの話をすると絶対に同じことを言われる。

「アイツは最悪のクソ野郎だ」

しかし、そのクソ野郎のお陰で未だに英語を続けている。ラッシュには本当に感謝。

#コメンテーター

#英語

#ラッシュ・リンボー

#大麻

#クソ 野郎

#エッセイ


いいなと思ったら応援しよう!