![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144524009/rectangle_large_type_2_198b7a89df4b51b3d4076c8bae36e6dc.png?width=1200)
韓国薬局と日本製のお薬の比較をしてみた
先日、の韓国旅行で色んなものを購入してきましたので、取り急ぎ比較したものをご紹介いたします。
ふらっと立ち寄った薬局
入るとすぐに「日本人に大人気」の見出しで、コーナーが作ってありました。
4つ気になる商品を購入させて頂きましたが、
![](https://assets.st-note.com/img/1718752292537-itVnFVZHNu.jpg?width=1200)
※ビタミンCの上段の金額表示に誤りがあります。
その中でも、私が普段内服しているビタミン製剤について、比較してみようと思います。
ビタミンCは老化やがんの予防に必須の抗酸化
美白、美肌、ストレス緩和、免疫力アップの働きがあると言われています。
そのために、美容皮膚科でもシミ肝斑セットという名目で、美容レーザーと一緒に内服薬として処方されたりもすることが多いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718753358477-k9zuDdPPKT.jpg)
私も毎日欠かさないように内服を継続しています。
今回購入した、
ビタミンC 1000mg
![](https://assets.st-note.com/img/1718752805724-wGZITIJXcB.jpg?width=1200)
その名の通り、ビタミンCが1錠に1000㎎含まれています。
日本で私がよく内服している、
シナール配合錠
![](https://assets.st-note.com/img/1718753402206-Cx6p4iOLXx.jpg?width=1200)
ビタミンCの含有量は、ビタミンCが1錠に200㎎
1回1~2錠1日3回食後に服用。
韓国製だと1錠(1,000㎎)が、
日本製だと5錠でようやく(1,000㎎)だと・・・??
![](https://assets.st-note.com/img/1718753954233-ZlFPaXzGbs.jpg)
1日のビタミンC摂取量を1,000㎎とすると、
韓国製は約3カ月持つのに対し、日本製は約1カ月・・・
韓国製の方が
値段は安いのはなんとなくわかっていたけれど
え?ちょっと待って!
含有量含めて韓国製の方がお得すぎる・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1718754182834-zRJs1MoAoT.jpg)
そこまで調べずに購入した割に、
とても良い買い物をしていた事に気付きました。
それに、薬局でお声をかけてくださった薬剤師さんも
日本語もとても上手で、一緒に購入の商品を選んでくださいました。
韓国製の落ち度を言うとすれば・・・
大きい。非常に1粒が大きい
![](https://assets.st-note.com/img/1718754451477-tPFVNwwysW.jpg?width=1200)
喉につっかえるのが心配な人は、
潰すなりされた方がよいかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1718754643542-R6fnWLAEkH.jpg)
韓国ありがとうごうざいます。また行きます。