![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135668616/rectangle_large_type_2_8126ee2ab8a4b1361264785546edc68b.png?width=1200)
unity1week「かわる」個人的おすすめ作品ピックアップ
unity1week「かわる」のおすすめ作品を11作品ピックアップしました。
よければ遊んでみてね。
unity1week「かわる」トップページ↓
ステッピービート - がむしゃら
・敵の攻撃パターンに合わせて移動するリズムアクションゲーム。
・のんびりやればクリアは難しくない。
・クリアしたと思ってすぐページ閉じちゃった人は残念! ハードモードもある。
・祭司にちょっかいかけたらおもろい。
9番ホーム - ゆーじ
・ドット絵の8番出口ライクゲーム。
・ドット絵だから見るべき場所や差異がわかりやすくていいね。
・でもだいぶ見落とす。
・いるだけで異変扱いになるオジサン可哀想すぎて笑う。
ミダスの迷宮 - Kannoゲーム開発本部
・サクサク初見殺ししてくれるアクションゲーム。
・でも一度見てしまえばクリアは難しくないし、ボリュームも多くなくてちょうどいい。
・ブーツが罠すぎて笑う。
スイカわる天国 - トモぞヴP
・すぐ始まるしすぐ終わる。
・リトライ性が高い。
・「20回までは連打する」みたいな攻略方法やってるとドカドカ死んでいって面白い。
Colorfully - すずきかつーき
・激ムズ。
・パターン固定なので回数さえこなせばクリアできる……はず!
・「タイル移動直後に波に触れればスコア2倍」というやり込み要素があり、ランキング1位がちょっと敵わないスコアまで到達してる。
・裏ステージはもっとムズい。正気か?
わら人形は助けたい - 鯖男, 猫額, nemorum
・わらしべ長者的なゲーム。
・各Endの回収してたら、End.5(トゥルーエンド)までやりたくなる。
・トゥルーエンドまでいくと、エンディングとアイテムのコンプリートまでやりたくなる。
・End.2(めちゃ簡単)の回収が最後になっちゃったのは自分だけじゃないはず。
・魔法使いのお姉さんは本単品でもLv上げられるのいいね! ランキングやり込みたくなる。
/// ENDLESS POKER /// - 青木とと
・ポーカーかと思ったら9割クリッカーゲームだった。
・音とテンポが気持ちいい。
・終盤になるとフォーカードやロイヤルストレートフラッシュがモリモリ見れるのは魅力。
異世界転生RTA - 竹林
・異世界が地続きなの最高。
・追い越し車線のトラックをいかに狙うかのゲーム。
・BGM好き。
りずみかるハイタッチ - sekai, Island
・まず絵が可愛い。
・まず曲が良い。
・音ゲーとして素直に楽しい。
・「相手に勝つ手を出す」ゲームだけど、相手の手とキーを直接結びつけて覚える方がやりやすい。
・当初は「負ける手を出さなければならない」キャラが出てくる予定だったらしい。(それは正直フルコンボ無理!!)
チェンジ!!!! カイザーファルコン!!!! - 瓜頭(かず) 🍈
・チェンジ!!!! ゲッtttttカイザーファルコン!!!!
・6種のロボデザインがカッコよくてカワイイ。
・矢印キーを右回りで攻撃タイプ、左回りで救助タイプと覚えるとやりやすい。(それでもギガロシャークとムーンロータスは混乱しがち)
・ムーンロータスは……虫がムリ!!←かわいい
トキシダイ - 国門 憲蔵
・隅々まで尖り散らかしてるけど作りが丁寧だな……。
・「○○の日」のバリエーションが豊かで嬉しい。
・時の流れに逆らうより、時の流れに合わせる方が難しい。(深い事言ってるようだけどそうでもない)
・いやマジでムズい。
・何がムズいって、2024年越えるのにまず苦労する。
・ヒントは……初期角度から180度以内に行けるタイミングある!!
おわり。