![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170164660/rectangle_large_type_2_2e1af7fbf8d83c16dc80627195f5f6f5.png?width=1200)
お仕事紹介15 〜手書き文字〜
こんばんは、アトリエ Lapin の jeco です(๑´×`๑)
2025年が始まって
もう半月も経ってしまったって本当でしょうか…笑
まだまだお正月の気の緩みが抜けないじぇこちゃん。。
受験生は今週末、共通テストなんですよね。
わたしも受験生のごとく、
気を引き締めて作業に着手しようと思います!!
٩( •̀ω•́ )ﻭ
さて、今日はお仕事のご紹介です。
実績公開の許可をくださり本当にありがとうございます!
※ ご提供は文字のみですが、
ご紹介させていただくにあたって、画像編集をしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1736920102-AhVJYnpcPjy72U5kov3G4s0u.png?width=1200)
※ 文字はアトリエ Lapinの制作物です。
※ 背景はフリー画像をお借りしております。
Evie S. さま → https://unsplash.com/ja/@evieshaffer
※ リポスト、無断転載、AI学習は厳禁です。
※ ご本人さま以外の使用を固く禁じます。
「届けたい言葉をデザインする」
フリーランスデザイナーをされているご依頼主さまより、
ホームページや名刺などにご使用の
活動コンセプトの文字をご依頼いただきました。
今回のご注文は、
”ペンでサラッと書いたような滑らかな文字”
”サラッと感”は、
・線の太さに強弱をつける
・丁寧すぎない流れるようなペン運びをする
ことで表現しています。
あまり崩しすぎてしまうと視認性が落ちてしまって
伝わらないデザインになってしまうので、
ほどよくラフな字形にすることを意識しました。
また、”滑らかさ”は、
角ばりをなくし丸みを出すことで
表現しています。
「届」の文字がいちばん分かりやすいかと思いますが、
1〜3画目のしかばねかんむりの部分は
正しい形だと3画で書くところを
1画で書いています。
きっちり書くとどうしても角ばってしまうので、
アルファベットのPのような丸みを出し
滑らかな印象をつくりました。
コンセプトに込めたご依頼主さまの思いを表現すること。
そしてその先のクライアントさま方へも
きちんと伝わるデザインにすること。
これらを踏まえて他の人が同じように手書きをしても、
文字は個性ですのでやはり唯一無二で
同じものにはならないと思うのです。
なので、大切なコンセプトの表現に
わたしの文字を選んでいただけることは本当に嬉しく、
また励みにもなります。
この度はご依頼いただきありがとうございました!
心から感謝申し上げます!(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ーーーーーー∞ーーーーーー
手書き文字のご依頼は、ココナラにて受付中!
フォントとは違う、手書きならではの味をお求めの方へ、
手書き文字をご提供しております。
美文字から丸文字、エモい文字まで、習字の師範が幅広くご対応☆
英字、筆記体もOKです!
広告やバナー、商品パッケージ 、本の装丁、CDジャケット 、
MVやYouTube等サムネイル…etc.
幅広い用途でご使用いただいております。
お力になれる事があれば、是非…(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
ーーーーーー∞ーーーーーー
それでは、またね(*´︶`*)♡Thanks!