ネットビジネス初心者の意見
どうも。ジェッコロ。
今回は私自身が、
"ネットビジネス初心者"
ということを活かして、
ネットビジネスを勉強した率直な感想を記事にします。
ツイッターでの活動
まずやったことはこれでした。
これに関しては、自分からフォローして回っている感じではありません。
最初にネットビジネスを知るために、インフルエンサーや、アフィリエイトで稼いでいる人、投資家、ブロガーなどを30人ほどフォローしました。
まずはネットビジネスとはなにか。
ネットビジネスを成功している人はどんな人か
を知るために、情報収集をしています。
・インフルエンサー:今日やったことのつぶやきや、稼ぐうえでどういう考え方をしているかのつぶやきがメイン。あとは、会社で嫌々働いている人に対する発信(自己啓発させるような内容)をしてネットビジネス勧誘。オンラインサロンがある。
・ブロガー:主にブログ記事への誘導。自分の実績や、やっている内容をツイート。主にアフィリエイト。
・物販系:仲間の募集や、稼ぐうえでの考え方や、稼げるようになった経緯などを発信。
ここで共通しているのが、自分の経験や実績を発信していること。
この人がこう言っていたからこうするべきだ!みたいな発言はほぼないですね。
余談ですが、私はまだフォロワー稼ぎみたいなことは実践していません。
なので、他者へコメントを一切していません。
にも関わらず、どんどんフォロワーが増えていっています。
現在4日目にして90人弱に増えました。
いろんな理由でフォローが来ているのでしょうが、2割程度の人がDM(ダイレクトメッセージ)を飛ばしてきます。
営業目的の人もいるでしょう。なんてったって私はネットビジネス初心者ですから。
中には挨拶と自己紹介の後に、質問をして来る人もいます。無視しにくいように質問を交えているんでしょうけど。ネットビジネスっていうのは、こういう活動しないとなのでしょうかね?
聞きたい情報があれば私から絡みに行こうと思います。
私はtwitterで、積み上げや近況を呟き続けているだけなので、この"情報"や私自身に興味を持って絡んで来る人には絡んでいこうかなと思っています。
(もちろん中には本当に興味がありDMしている人もいるかもしれませんが、基本的には返信しておりません)
ですが、私をフォローしてくれた人は基本的にフォローバックしております。ネットビジネス業界の人ばかりなので、有益な情報を呟くかもしれないので、こちらも情報収集ができますし。
でもよくよく考えると、私は著名ですし、顔出しもしていません。なので、他者からしたらネットにいるごく普通のアカウントなんですよね。
なので、私に興味を持つという可能性は限りなく低いでしょう。
このまま情報収集のためにフォローと、自分の積み上げと近況の報告だけで、どれだけ私のフォロワーが増えるかも見ものです。
ネットビジネス成功者の公式ラインを友達追加してみた
ツイッターを眺めていたら、
"ラインで情報公開しています"
とのことだったので、友達追加して見てみました。
初心者向けビジネスを動画で紹介
という感じで、なぜそのビジネスがいいのかをかなり詳しく語っている動画になっており、とても有益でした。
そこでは”物販”が主に稼ぎやすいと語られていました。
そこで思った事は、
”やるかやらないかの違いだけでは?”
でした。
確かに、いろいろなネットビジネスがある中、ネットビジネスの稼ぎ方はある程度情報が出ています。
なので、”この方法で成功しました!”とか”これをやったら稼げますよ”系の情報ってってどれも変わりないのではないでしょうか。
ある程度、お金を稼ぐだけの”ゴールデンルート”というのは確立されていて、それをやるか、または続けることができる人だけが稼いでいるのではないでしょうか。
なので、結局は自分の努力次第だし、私的には、やっていることは労働に近いと思いました。
結局私のやりたいこと
私のやりたいことは楽しく稼ぐこと
そこにフォーカスすると、どうしてもアフィリエイトや物販などのせどりは楽しそうに思えないんですよね。
自分がやっていて楽しいことでお金が入れば、それに越したことはないですよね。
今、毎日noteをやっていますが、これも稼ぐことができないのであれば、切らなければなりません。
とりあえずネットビジネスの勉強をした結果、アフィリエイトと物販は、本当に稼ぐことにフォーカスしたビジネスなんだなぁと思いました。
その稼いだ先に楽しいはあるのでしょうか。
(まぁ確かに稼げれば楽しいことに使える時間やお金は増えるとは思いますが)
私はもっと”楽しく稼ぐ”ことにフォーカスしていきます。
今回はこの辺で。