見出し画像

JCP TAKAMATSU PRESS 5月号

未来は青年のもの! あなたも民青へ参加しませんか?

https://twitter.com/minseishinbun?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Escreen-name%3Aminseishinbun%7Ctwcon%5Es2

高い学費・奨学金という名前の教育ローンで困っている学生、非正規で働く青年など日本の若者は他の先進国の若者に比べてひどい扱いを受けています

その一方で、岸田政権は福祉に使われるべき私たちの税金で大軍拡を行っています。

ウクライナやガザ危機のもとで青年・学生の平和への願いも全世界的に高まっています。

そういった流れの中で豊島区内での大学では、この春の親友性歓迎会の中で大勢の学生が民青に入っています。

このままではいけないんだ!」という熱い思いを持った皆さんは「科学的社会主義」という、現実的に平和を作り維持するためにどのように社会を変革していけばいいのかという理論・セオリーを民青の中で学んでいます。

そういった理論を学び、議論を一緒にしてみませんか?
興味がある方は、コメントまたはライン公式アカウントへ!

今年も「若者憲法集会」が開催されます No More 戦争国家!

民青同盟や全労連青年部などでつくる若者憲法集会実行委員会は記者会見を行いました。

戦争の誘発・拡大・長期化を招く敵基地攻撃能力保有、私たちの生活を経済的に圧迫する大軍拡へNoを突きつけるための「若者憲法集会2024」を開催することを発表しました。

80年前、戦争のない豊かな生活・笑顔にあふれ世界に誇れる日本になるように願って日米の若者たちが作り出した日本国憲法を守る行動をしてみませんか?

6月30日(日曜日)に開催します。
詳細は公式Xをご覧ください!

高校生平和大使の呼びかけ宣伝

人類を滅ぼす核兵器の廃絶と平和を世界に届けるために
1998年から始まった高校生平和大使の応募締切が迫ってます!

4月23日には応募締切が迫る中
要町3丁目交差点で高校生の皆さんに対して呼びかけを行いました。

新しい試みとしてQRコードを使って応募を受け付けています。

また応募してくださった高校生の皆さんには、有名大学への合格実績のある家庭教師の先生AO入試対策にも使える小論文のテクニックも伝授しながら添削いたします!

興味のある方、小論文対策をしてみたい方は応募してみませんか?

公式ライン、コメント欄からも応募できます!

こちらも読んでみてください!
NHK「普通の高校生の私が平和大使になった理由


消滅可能都市発表 豊島区は改善されるが・・・

人口戦略会議が消滅する可能性のある744都市を発表しました。

前回の調査・発表(2014年)では
豊島区が唯一東京23区で消滅する可能性があるとされました。

その後豊島区では子育て環境の改善などを行って
一応は改善してきてはいます。

しかしながら「ブラックホール型自治体」といって
人口の流入は多いが出生率が低い自治体のなかに
豊島区が含まれているなど深刻な状態が続いています。

引用元:NHK「“消滅する可能性がある”744自治体 全体の4割に 人口戦略会議


いいなと思ったら応援しよう!