日本地図学会公式ブログ

日本地図学会は、国内外の関係団体と緊密な連携のもとに、地図に関する研究活動や情報収集交…

日本地図学会公式ブログ

日本地図学会は、国内外の関係団体と緊密な連携のもとに、地図に関する研究活動や情報収集交換につとめ、会員諸氏にすぐれた地図情報を提供し、地図作成・地図情報利用技術等の発達に寄与することを目的として、昭和37(1962)年11月に創立されました。

マガジン

  • 日本地図学会公式マガジン

    • 28本

    日本地図学会公式マガジンです。試験運用中です。

最近の記事

International Cartographic Conference 2025(ICC2025)バーバラ・ペチュニク子供地図展の作品募集

2025年8月16日から22日までの間、International Cartographic Conference 2025(ICC2025)が、カナダのバンクーバーにおいて開催されます。ICCにて開催される、バーバラ・ペチュニク子供地図展の出展申し込みのご案内をお知らせいたします。 申し込みについて 出展希望の方は事務局まで作品をお送り下さい。下記リンクの内容をご確認の上、2025年1月31日(金)までに日本地図学会事務局宛へお送り下さい。 ◎バーバラ・ペチュニク子供

    • 学校GIS教育専門部会主催『地図のキッチン in 金沢-「調理実習」で体感する今どきの高校地理-』のお知らせ

      学校GIS教育専門部会主催 『地図のキッチン in 金沢-「調理実習」で体感する今どきの高校地理-』のお知らせ 日時:令和6年10月5日(土)13:00~16:00 場所:金沢駅東もてなしドーム地下広場 金沢市木ノ新保町2番地 講師:伊藤 智章(日本地図学会学校GIS教育専門部会主査・静岡県立富士東      高等学校教諭)    吉田 啓悟(石川県立金沢泉丘高校教諭)  <タイムテーブル> 受付開始 12:30 13:00 ~ 13:45 ワークショップ①  <休憩>

      • 日本地図学会 2024年度 定期大会のお知らせ(第3報)

        2024年度定期大会を下記の通り開催いたします。会員の皆様には奮ってご参加いただきたく,ご協力よろしくお願い申し上げます。 ここ数年はコロナ禍の為,顔を合わす会員同士の交流も十分できませんでしたが,本年は首都圏での開催です。つきましては,下記に第3報として実施の要領をお知らせします。 日時2024年8月24日(土):10:00~16:45 2024年8月25日(日):10:00~17:00 2024年8月26日(月):9:00~18:00(巡検) 会場日本大学経済学部7号

        • 南海トラフ地震臨時情報発表に伴う日本地図学会からの情報提供:国土地理院 ハザードマップポータルサイトのご紹介

          国土地理院 ハザードマップポータルサイトのご紹介2024年8月8日(木)に気象庁より「南海トラフ臨時情報」が発表されました。 日本地図学会では、この度の気象庁からの発表に伴い、地域の防災支援として、国土地理院より提供いただいている「ハザードマップポータルサイト」をご紹介する運びとなりました。 災害ごとのリスク情報や、土地の特徴・成り立ちなどを地図に重ね合わせることで、身のまわりの災害リスクを調べる「重ねるハザードマップ」と、全国各地の地方自治体が公開しているハザードマップを閲

        International Cartographic Conference 2025(ICC2025)バーバラ・ペチュニク子供地図展の作品募集

        マガジン

        • 日本地図学会公式マガジン
          28本

        記事

          機関誌『地図』62-2が刊行されました

          編集委員より機関誌『地図』62-2が刊行されました。添付地図は伊能忠敬記念館所蔵の下図『測地原圖』。aikautau氏の個展「切り絵の地図展」(日本地図学会「瀬戸玲子基金・女性のための地図振興支援助成事業)の開催報告も掲載されております。是非ご覧ください。 機関誌『地図』についてはこちらのページをご覧ください。 会員になるとこの機関誌『地図』および添付地図/冊子が無償で受けとれます。またこれに投稿することもできます。 まだ会員になられていない方は、ぜひこの機会に入会をご検討く

          機関誌『地図』62-2が刊行されました

          赤水図を利用した中学校社会科公開授業 参加者の募集

          日本地図学会 長久保赤水図専門部会 高萩研究集会 ~赤水図を利用した中学校社会科地理的分野の公開授業見学会~ 日時:令和6年8月1日(木)9:00~16:00 場所:茨城県高萩市内  <第1部>高萩市立中学校での赤水図を利用した中学校社会科公開授業の見学  定員:10名(申込先着順)  集合:JR高萩駅 9:00 (特急ひたち1号 高萩 8:44着)     高萩市文化会館で昼食 12:00~13:00         参加費:500円(地図学会会員)1000円(地図学会

          赤水図を利用した中学校社会科公開授業 参加者の募集

          2024年度 日本地図学会定期大会開催のお知らせ(第2報)

          2024年度定期大会を下記の通り開催いたします。発表申込案内を掲載いたしました。発表申込要領は、下記の第2報をご参照ください。会員の皆様には奮ってご参加いただきたく、ご協力をよろしくお願い申し上げます。 2024年度 定期大会開催のお知らせ(第2報) 日時 2024年8月24日(土)、25日(日) 会場 日本大学経済学部7号館(東京都千代田区神田三崎町2-18-14) 会場までのアクセス JR中央・総武線各駅停車/都営地下鉄三田線 水道橋駅より徒歩3分、 東京メト

          2024年度 日本地図学会定期大会開催のお知らせ(第2報)

          2024年度 日本地図学会定期大会開催のお知らせ(第1報)

          2024年度定期大会を下記の通り開催いたします。会員の皆様には奮ってご参加いただきたく、ご協力をよろしくお願い申し上げます。詳細なスケジュールおよび発表申込案内につきましては、決定次第、第2報でお知らせいたします。 日時 2024年8月24日(土)、25日(日) 会場 日本大学経済学部7号館(東京都千代田区神田三崎町2-18-14) 会場までのアクセス JR中央・総武線各駅停車/都営地下鉄三田線 水道橋駅より徒歩3分、 東京メトロ半蔵門線/都営地下鉄三田線・新宿線 

          2024年度 日本地図学会定期大会開催のお知らせ(第1報)

          令和6年度通常総会のご案内

          会則25条にもとづき、令和6年度通常総会を下記の通り開催いたしますのでご出席ください。 日時・会場 令和6年6月1日(土)14:30より 日本大学経済学部7号館(東京都千代田区神田三崎町2-18-14) 対面およびオンライン(zoom使用)による会議 <会場までのアクセス> JR中央・総武線各駅停車/都営地下鉄三田線 水道橋駅より徒歩3分、東京メトロ半蔵門線/都営地下鉄三田線・新宿線 神保町駅より徒歩5分 東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園駅より徒歩1分 https://

          令和6年度通常総会のご案内

          機関誌『地図』62-1が刊行されました。

          機関誌『地図』62-1が刊行されました。添付冊子は『Mapping for a Sustainable World─持続可能な世界のための地図作成─』。会員には1部ずつお送りしております。是非ご覧ください。

          機関誌『地図』62-1が刊行されました。

          日本地図学会 例会 赤水図に関する最新報告と展示

          主管:長久保赤水図専門部会 共催:長久保赤水顕彰会 日時:令和6年2月18日(日)9:00~11:30   場所:日本大学経済学部 3号館7階 3071教室    卜部勝彦(日本大学):高萩市内中学校における赤水図を利用した地図学習実践報告2023    田中達仁(高萩市教育委員会):重要文化財 長久保赤水関係資料の修理経過について    海田俊一:長久保赤水の日本図と世界図    ~海田コレクション「赤水図および関連する古地図」の展示~   参加費:500円(ただ

          日本地図学会 例会 赤水図に関する最新報告と展示

          日本地図学会「瀬戸玲子基金・女性のための地図振興支援助成事業」「切り絵の地図展 -aikautau 個展 繊細・7.5cm の小さな「地図」-」

          「切り絵の地図展」 -aikautau 個展 繊細・7.5cm の小さな「地図」- 開催日:2024年1月24日(水)〜2024年1月28日(日) 会場:松本市美術館 市民ギャラリーB(長野県松本市中央4丁目2−22 開館時間:9時〜17時(会期中は 終日作家在廊予定) 観覧料 無料 ※本個展は、日本地図学会「瀬戸玲子基金・女性のための地図振興支援助成事業」の対象事業です。 「切り絵の地図屋」ウェブサイト https://aikautau.work/

          日本地図学会「瀬戸玲子基金・女性のための地図振興支援助成事業」「切り絵の地図展 -aikautau 個展 繊細・7.5cm の小さな「地図」-」

          日本地図学会 特別例会 第217回

          今期から新たに評議員になられた会員の研究をご紹介します。 演題:那覇港周辺地形の変遷 (17~20世紀) - 近代測量図と近世絵図による復元 - 日 時:2023年 5月27日 午後2時30分より午後4時まで                  *総会終了後に実施 会 場:日本大学経済学7号館2階 日本地図学会 新評議員 沖縄県立芸術大学 名誉教授 安里 進 氏 *本講演もZoomで公開視聴出来るよう準備中です。 *小規模ですが琉球・沖縄地図展も開催予定です。

          日本地図学会 特別例会 第217回

          JpGU(日本地球惑星科学連合)2023大会

          日本火山学会,日本第四紀学会,日本地図学会,日本地理学会,日本自然災害学会が共同開催する標記が以下の要領で開催されます。 JpGU(日本地球惑星科学連合)2023大会(対面と遠隔のハイブリッド開催)にご出席の皆さまには,ご参加のほどよろしくお願いします。 〇口頭発表 2023年5月23日(火) 13:45 〜 15:00 201B (幕張メッセ国際会議場) [HDS08-01] 御嶽山噴火を想定した登山者参加型の避難訓練に基づく避難行動に関するアンケート調査 *金 幸隆1

          JpGU(日本地球惑星科学連合)2023大会

          機関誌『地図』61-1が刊行されました。

          機関誌『地図』61-1が刊行されました。論説は4本、添付地図は『Niseko Backcountry』です。2023年度定期大会の第一報も掲載されています。是非ご覧ください。

          機関誌『地図』61-1が刊行されました。

          日本地図学会 第216回 例会「旧版地形図で歩く碓氷峠の廃線跡と鉄道文化遺産」

          日本地図学会 第216回 例会 旧版地形図で歩く碓氷峠の廃線跡と鉄道文化遺産 2023年 5月4日(祭) 午前10 時から午後 6 時まで 集合・解散 J R高崎駅 改札口 午前10時集合 解散 18時 案内者: 今尾 恵介 主査(著述家、日本地図学会 評議員) 氏江 義裕 (鉄道史研究家) 高橋 修一(元国鉄横川機関区、安中市文化保護ボランティアガイド) 限定10名 募集 参加費:地図学会会員 5,000円 非会員 6,000円 * 移動レンタカー費と鉄道文化村入場

          日本地図学会 第216回 例会「旧版地形図で歩く碓氷峠の廃線跡と鉄道文化遺産」