見出し画像

刑事政策文献情報 2022年7月

▼矯正教育研究67

・性的虐待経験によるトラウマとしての性非行の理解―矯正教育におけるトラウマ・ケア……鈴木育美

・未来へつなげる食生活―サスティナブルな視点を取り入れた食育……宮腰優佳,加藤春花

・矯正教育におけるストレスコントロールプログラム実施の意義……倉科仁

・支援教育課程の少年を対象とした「コミュニケーション講座」の取組について……德山 敬枝

・高等学校卒業程度認定試験の取組について……長橋孝典

・社会問題として捉えなおす飲酒問題指導の取組について……佐々木菜月,嘉陽田亜耶美,當間和久,下地華愛

・呼吸セルフコントロールプログラムを活用した地域援助について……松田慎之介,反中亜弓

・出所者を社会で孤立させないための指導の工夫―薬物依存離脱指導・暴力団離脱指導における補助教材について……金子裕亮

・集団処遇に適応できない受刑者への効果的な処遇に対する一考察―「月山工場」の設置について……古内崚平,池田隼也

・愛着障害のある受刑者に対する動物介在療法……川口眞由,足立一,宇都みずき

・少年院在院者における発達性協調運動障害の検証―特性に配慮した体育指導を目指して……鎌田知博,吉永千惠子,林侑耶

・少年院在院者を対象とした認知機能査定ツールの開発……神垣一規,久保木祐樹,德山敬枝

・少年院における教科指導に関する一考察―歴史的変遷を踏まえて……工藤弘人,熊谷康之,土屋亮

・少年院在院者の支援ニーズからみた少年院・矯正教育の検討課題……髙橋智,内藤千尋,田部絢子

・摂食障害のある在院者に対する処遇及び社会復帰支援について……早瀬晶子,渋谷優理菜

・少年院における保護者支援の実践―ペアレント・トレーニングの要素を取り入れた講習会の試み……藤原直子,白井涼,砂田創太郎

・少年院在院者に対する特別指導(コグトレプログラム)の効果について―DN- CASによる分析……宮口英樹,石附智奈美,多田志帆,中村美琴,坂本玲那,久保木祐樹,田辺泰平

▼矯正講座41

・日本の教誨への手紙―気づいたとき、人は悪になる……石塚伸一

・死刑須らく廃すべし 否廃すべからず―114人の死刑囚の記録を残した教誨師を追って……田中伸尚

・矯正の現状と課題……柴田房雄

・コロナ禍の更生保護活動と今後の展望について……稲葉保

▼罪と罰59-2

・巻頭言:コロナ禍と矯正施設……佐伯紀男

・令和3年少年法改正について……廣瀬健二

・少年法等の一部改正について……北原直樹

・少年法等の一部を改正する法律の概要……青山伸吾

・更生保護法の一部改正について……西尾和浩

・大麻使用の処罰化について考える―「大麻等の薬物対策のあり方検討会とりまとめ」を読んで……峰ひろみ

・少年司法手続きにおける検察官の専門性と課題……大貝葵

・被害者のことを考える……末吉克至

▼非行問題228

・『家庭支援のあり方について』―親子関係再構築 家庭支援専門相談員のあり方など……早樫一男

〈特集 家庭支援のあり方について〉
1 大沼学園における家庭支援の取組について……内田智能,成田健悟/2 児童自立支援施設における集団支援の可能性―保護者の視点からみつめる……大城丈典/3 児童自立支援施設における家族再統合支援の可能性―施設機能を活かした家族とのつながりの取戻し……鈴木義憲/4 夫婦小舎制施設での家庭支援について―子どもの成長を家庭支援に繋げる……武藤健太郎/5 児童自立支援施設における家庭支援について―子どもライフとしての一考察……大阪府立子どもライフサポートセンター 生活指導スタッフ/6 共に育ち合うこと―あらゆる情報を交換し、常に学ぶ気持ちを持つこと……福島和季/7 実践を通じた家庭支援を振り返る―はじまりと固定観念……門田祐輔/8 児童自立支援施設における家庭支援の実践と課題―家庭支援事例のスーパービジョン……内田良介,今別府隆宏

・児童自立支援施設と児童心理治療施設における支援の違いについて……田中浩之,尾澤理子

・横浜市向陽学園と併設学校(桜坂分校)の協働関係の構築―開校十年の軌跡……西田寛,坂本耕一,柿沼隆一,能登正明

・児童自立支援施設を取り巻く変化への対応について―京都府立淇陽学校の取り組みを通して……上松幸一,光井朱美

・児童自立支援施設における「児童間性暴力」の実態調査及び「児童間性暴力」に関するパンフレット作成について……宮川哲弥

・児童自立支援施設における心理療法担当職員の現状と展望―心理療法担当職員の配置義務化から十年を迎えて……岩田智和

・児童自立支援施設におけるアフターケアの効果と課題―ライフヒストリー分析導入に向けて……三代陽介

・開放施設の中にある最終ライン……西田信之

・おじさんの主張……相澤康

・教護院教護として……三澤孝義

・アイデンティティを探る旅―若者たちの自立支援の現場から……山下祈恵

・コグトレにすがる自立支援……遠藤貴之

・男子鶴見寮における寮活動の発展に向けて―二〇一七年から二〇二一年にかけて……木原大雅

〈食育について〉
子どもライフサポートセンターの食について―食を通して、自立を考える……大阪府立子どもライフサポートセンター給食委員会

〈きゅう:外部の声〉
1 企業から見た児童の自立支援……高浦亮/2 学校と福祉の連携の可能性……吉田実/3 胸を張って生きろ……笹山さやか/4 農園で働く素晴らしい人達……宇野エリ子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?