見出し画像

刑事政策文献情報 2022年4月

▼更生保護73-2 
・生き直しと恩送り……高知東生

・〈特集・民間協力者の資金調達〉
更生保護における民間協力者の資金調達……法務省保護局更生保護振興課 法務省大臣官房秘書課,企画再犯防止推進室/クラウドファンディングと更生保護……岩見仁美/地域社会とつながる更生保護へ―クラウドファンディングによる応援の輪の広がり……早川彩紀/クラウドファンディングで使われる用語について……法務省保護局更生保護振興課/もっともっと、クラウドファンディングで、社会を明るく!……高垣晴夫/沖縄県更生保護協会におけるクラウドファンディング2回の実践……武富秀世,手塚徹/立ち直り応援基金の新たなアクション……更生保護法人日本更生保護協会,法務省保護局更生保護振興課/休眠預金等を活用した助成事業……更生保護法人日本更生保護協会

・解説:『令和3年版犯罪白書―詐欺事犯者の実態と処遇―』のあらまし……渡邉 一仁

・紹介:『令和3年版再犯防止推進白書』……法務省大臣官房秘書課企画再犯防止推進室

・各地方における若手保護司オンラインフォーラムの開催……法務省保護局更生保護振興課

・〈今こその地域活動〉地域のチカラで防ごう、薬物乱用―保護司組織が実施する薬物乱用防止教室……上田京子

・図書紹介:『少年法入門』 廣瀬健二(著),岩波書店……法務省保護局参事官室/『司法福祉・実践と展望―少年司法、刑事司法、医療観察、被害者支援―』,伊藤冨士江(編著),株式会社ぎょうせい……西﨑勝則

▼龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報11
・刑務官の服従義務について―ドイツ法の紹介を兼ねて……福井厚

・社会復帰支援の困難の潜在的側面と自尊心……古川隆司

・地域生活定着支援センターがおこなう相談援助―刑事司法と福祉の円滑な連携をめざして……掛川直之

・日本における治療的法学の展開とその特徴―アメリカにおける展開との比較を通じて……石田侑矢

▼研修885
・少年法の基本理念の変遷などについて―改正論議を契機に……廣瀬健二

▼家庭の法と裁判36
・〈特集・令和3年少年法改正〉
少年法改正の概要について……廣瀬健二/特定少年の法的地位―法制審議会少年法・刑事法(少年年齢・犯罪者処遇関係)部会における議論の経緯と改正法……川出敏裕/少年法改正と保護観察……羽間京子/改正少年法の運用と弁護士実務……山﨑健一/家庭裁判所における改正少年法の運用について……入江猛

・アメリカ合衆国オレゴン州マルトノマ郡の少年事件手続の運用状況について―手続の早期局面における人種・民俗的格差の是正に向けた取組に着目して……吉岡文

・<判示事項>
 建造物損壊、ぐ犯保護事件において、少年を第3種少年院に送致した決定に対する重大な事実の誤認、処分の著しい不当を理由としてされた抗告につき、原決定の事実認定に誤りがないとした上で、処分の著しい不当の主張に関して、処遇選択に当たっては、少年の健全育成を図るために、その時機に応じた最も効果が上がる処遇を選択することを重視すべきであるなどと説示し、原決定の処分は不当であるとして、抗告を棄却した事例―東京高等裁判所平成30年9月18日決定,第3種少年院送致に対する抗告申立事件

・〈少年実務 THE BASICS AND BEYOND〉
第1回:ぐ犯保護事件の諸問題(その1)……河畑勇

・〈更生保護の現場から〉
第20回:社会と少年たちを「つなぐ」役割を目指して……野田詠氏

▼法律のひろば75-3
・〈ひろば時論〉
コロナ禍と刑事政策に関する調査や分析について……(究)

・〈特集・令和3年改正少年法〉
少年法改正の経緯……川出敏裕/「少年法等の一部を改正する法律」の概要……北原直樹/特定少年に対する特例の重要論点……廣瀬健二/家庭裁判所の立場からみる令和3年改正少年法……前田巌/付添人の立場からみる令和3年改正少年法……山﨑健一/少年院・少年鑑別所の現場からみる令和3年改正少年法……西岡潔子/保護観察の現場からみる令和3年改正少年法……生駒貴弘,井澤哲

▼犯罪学雑誌88-1
・会話形式で描写された取調べ手法に対する国民の意見と有罪判断に影響する要因……和智妙子

▼法学セミナー67-3
・〈法学部発、活躍の場―法学を活かした仕事〉
[法務省職員]あらゆる経験が糧となる―保護観察官という仕事……仲裕子

・改正少年法と18歳・19歳の少年に対する処分選択……小池信太郞

▼法曹時報74-3
・令和2年における刑事事件の概況(下)……最高裁判所事務総局刑事局

▼自由と正義73-3
・〈BOOK REVIEW〉
『家族と刑法 家庭は犯罪の温床か?』 深町晋也(著),有斐閣,2021年7月刊……水野紀子

▼ジュリスト1568
・〈最高裁時の判例・民事〉
刑事施設に収容されている者が収容中に受けた診療に関する保有個人情報は行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律45条1項所定の保有個人情報に当たるか―最高裁令和3年6月15日第三小法廷判決……山本拓

▼判例時報2503
・〈判事録:刑事〉
保護処分歴のない少年が店舗で書籍等を2回にわたり万引きした窃盗保護事件で、経緯を踏まえると軽微な事案と評価することは相当ではなく、問題性が広がりを見せつつあり、資質面の課題が非行と強く関係し、根深いこと等を指摘し、第1種少年院送致とした事例―窃盗保護事件、東京家裁令2(少)1407号・令3(少)45号、令3・2・9決定、第1種少年院送致(確定)

▼こころの科学222
・〈こころの現場から:法律事務所〉
非行少年たちの行く末に思いを馳せる……安井飛鳥

▼金沢法学64-2
・フランス少年刑事司法法典……大貝葵

▼比較法制研究(國士舘大学)44
・再犯防止に資する犯罪理論の研究(1)―ヒトの学習機能を踏まえて……江﨑徹治

いいなと思ったら応援しよう!