芳野順哉

北海道教育大学旭川校(英語教育専攻)を卒業後に単身渡米。アメリカのWashington大学、Union大学、Harvard大学で日本語教員として働きました。おススメの本や経営する英会話教室の紹介をしたりしています。

芳野順哉

北海道教育大学旭川校(英語教育専攻)を卒業後に単身渡米。アメリカのWashington大学、Union大学、Harvard大学で日本語教員として働きました。おススメの本や経営する英会話教室の紹介をしたりしています。

最近の記事

あなたの人生を希望ある未来に変える31の決断

お久しぶりです。なかなか定期投稿は難しいですね。でも、今こうやってタイプしているということは頻度はどうあれ継続しているということ。自分を認めてあげましょう。 今日の3ポイント。 ①Responsibility「責任」は英語で言うと、”Responsibility”ですが、これは元々”Response(反応)"と”Ability(能力)”の結合語です。 ここからわかるように、自分自身の能力や反応で起こった物事に関しては、その人自身に責任があるということなんですね。 ②幸

    • 死にたくない 一億総終活時代の人生観(蛭子能収)

      まずは読書を習慣に戻すところから。 僕がこの本を初めて手に取った時、それは英会話教室を開業して2か月が過ぎた頃でした。「起業」「日本で(アルバイト以外で)働く」「新しい人々との出会い」 初めて尽くしの僕は「あれ?なんだか苦しいな。息が詰まる感じ。自分のやりたいことってなんだっけ?自殺のニュースが目立つけど、死んだら楽になるのかな」と、ふと瞬間に思うようになっていました。 これまでの人生で「自殺する人の気持ち」はうまく理解できませんでした。「自ら死を選ぶなんてもったいない

      • アウトドア般若心経(みうらじゅん)

        みなさん、お久しぶりです!「1日1冊レビューし太郎」のJJです。(最近「JJ」というあだ名がつきました)昨年9月に旭川大町に英会話教室を開業し、早4か月以上がたちました。あわただしい生活が続いていますが、この生活にも慣れてきたので、読書ブログを再開いたします。おそらく「3,4日に1冊レビューし太郎」になるかと思います。。まあ、マイペースでいきます。復帰第1冊目はこちら! 本書は、多くの旭川市民に愛されている大衆食堂「館」(今月15日に常連客に惜しまれながらも閉店)のすぐ隣に

        • 英会話教室OPEN

          みなさん、おはようございます。 近況報告ですが、今月北海道旭川市で英会話教室をOPENしました。 その準備にあたり、読書する時間が十分に確保できないため、投稿が不定期になりそうです。 当初、「1日1冊読書して、ブログに投稿することを1か月継続する」ということで始めましたが、2020年6月から9月まで3か月以上継続することができました。 この習慣は僕の心のよりどころでした。自分を原点に戻してくれる時間。読書して、そこで得られた知識をアウトプットすることで自分の考えに落とし

          「とりあえず」は英語でなんと言う?

          「とりあえず」は英語で何というでしょう? まずは自分で予想してみましょう! ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ はい、英語が好きな方でしたら、「For starters」や「First of all」を思いついた人が多いのではないでしょうか。ほかにも「To start off with」や「I'll start with~」などもあるみたいです。また、後で状況が変わるときの「とりあえず」は、「for the time being」や「For now」などがありますね

          「とりあえず」は英語でなんと言う?

          超訳ニーチェの言葉(美について)

          ニーチェ最終回です。 ①絶えず進んでいく 生きている限り、僕たちは生きていかなければいけません。つまり、前に進んでいくこと。後退することはあるけど前進を繰り返していく。 大切なのは、「どこから来たか」ではなく、「どこへ行くか」。 あなたは、どんな将来を目指していますか?過去にしがみついていませんか?他人と見比べて、自分を褒めたり嫌悪したりしていませんか?夢を楽しそうに語るだけで何もしないで現状に満足していませんか? 全て、自分に投げかけている言葉たち。 絶えず進め。

          超訳ニーチェの言葉(美について)

          そして、英語はあなたを変える(浦島久)

          英語学習が好きな方、英語学習で悩んでいる方、英語関係の仕事に携わる方、すべての方に読んでいただきたい1冊となっております。 フォト&エッセイなのもおすすめポイントです(^-^) 全体的に非常に読みやすく、素敵な写真がページを開くたびに出てくるので、楽しく読める本でした。その中でも英語学習についてしっかり学べる。 僕自身、大学時代は英語教育専攻でしたが、「これはいい学習方法だな!!」と思うものがいくつもありました。自分の知っている世界ってほんっとにちっぽけですよね。笑 

          そして、英語はあなたを変える(浦島久)

          ついに「愛国心」のタブーから解き放たれる日本人

          実家の大掃除と車移動などにより、投稿できていませんでしたが再開いたします。 みなさんは「愛国心」と聞いたら、どんなことを思い浮かべますか。何かをためらいますか? [ケント・ギルバート]のついに「愛国心」のタブーから解き放たれる日本人 (PHP新書) 私たちは「愛国心」とどのように向き合っていけばいいのでしょうか。僕はアメリカに3年間住んでいましたが、日本人以外の人に対して、「別に愛国心はありませんよ」と伝えたら、「この人たちは本当に信用できるのかな」と思われてしまう可能

          ついに「愛国心」のタブーから解き放たれる日本人

          賢い大人の言い回し 啖呵の呼吸に学ぶ切り返し術

          啖呵の神髄とは。 [宮越 秀雄]の賢い大人の言い回し 啖呵の呼吸に学ぶ切り返し術 啖呵の神髄は、 短い決めセリフで相手の反論を抑え、暴力を使わずに気勢を削ぐもの とあります。具体的にどんなものがあるのでしょうか。 専門家や社会的地位のある人を黙らせる啖呵 ・肩書をかさに着て何を威張ってやがんだよ、男なら肩書を外してやってみろよ。 相手の論理が正しくても口を出すなと封じる啖呵 ・それをいっちゃあおしめえよ。 ・お前はそれでいいかもしれねえが言われた方はどうなる

          賢い大人の言い回し 啖呵の呼吸に学ぶ切り返し術

          なぜ、突然妻はキレるのか?

          僕にはまだ”妻”と呼べる人がいませんが、知っておいて損はないと思いまして・・・。 妻って突然キレるんですか??(笑) 本書には、妻のイライラの原因の一つは不公平感とありました。 みなさん、同感ですか?笑  厚生労働省の調査によると、いまや共働きは専業主婦の1.5倍。多数派は共働き家庭ですね。 その中でも、現代の子育ては「孤育て」と揶揄されている。仕事が忙しい夫は帰りが遅く、独りで子育てをする女性は思う以上に孤独である、とのことでした。 これは深刻な問題ですね。家族

          なぜ、突然妻はキレるのか?

          じいさん・ばあさんの愛しかた : “介護の職人”があかす老いを輝かせる生活術

          実家の大掃除と長距離移動により、投稿できていませんでしたが今日から再開いたします。 老人ホームの実態を介護の職人が明かす。 本書を読んで、「介護」という仕事は自分の想像を遥かに超えるものだった。僕自身、大学4年生の時に介護施設実習というものが1週間程度あり、デイサービスに通う利用者さんの生活補助や入浴補助、レクリエーションなどを経験した。 その感想は端的に言えば、「案外楽しかった」だ。 その感想は実際に現場で働いている介護福祉士の方は聞けば、「何を甘っちょろいことを」

          じいさん・ばあさんの愛しかた : “介護の職人”があかす老いを輝かせる生活術

          星の王子さま

          26歳にして、初めて読みました。星の王子さま。 [サン=テグジュペリ, 浅岡 夢二]の星の王子さま バラとキツネと、星の王子さまのお話がとても心に響きました。星の王子さまはバラとの関係が悪化して自分の星を出ることになります。バラの”とげ”のある言葉に心が傷ついてしまったんですね。 数多くの星を旅して、あらゆる人や動物、植物と話をします。そして、地球に来た時にキツネと出会います。 キツネとの別れの時、キツネは星の王子さまに大切なことを伝えますが、ここでは言いません。ぜひ

          星の王子さま

          超訳ニーチェの言葉(知について)

          残り2回となりました。ニーチェの教え。 超訳ニーチェの言葉 | フリ-ドリヒ・ヴィルヘルム・ニ-チェ, 白取春彦, 白取 春彦 | 哲学・思想 | Kindleストア | Amazon ①力を入れすぎない 全力ではなくて、自分の力の4分の3ほどの力で、作品なり仕事なりを完成させるくらいのほうがちょうどいいものができあがる、と彼は言います。 全力で仕上げたものには、重苦しい印象があったり、緊張を強いるものだったりすることがあるからだそうです。その作品からは一種の不快感と濁

          超訳ニーチェの言葉(知について)

          後悔しない生き方 人生をより豊かで有意義なものにする30の方法

          全く後悔しない、という生き方はないのかもしれないし、考え方次第ではあるのかもしれないし、人生をより豊かで有意義なものにする生き方は絶対にあると思う。 [マーク・マチニック]の後悔しない生き方 人生をより豊かで有意義なものにする30の方法 本所で紹介している、人生をより豊かで有意義なものにする30の方法は、大きく分けると次の5つの基本方針にまとめることができます。  1 自分の思いに素直になる  2 1日1日を大切に生きる  3 現状を打ち破る  4 困難に挑戦する  5

          後悔しない生き方 人生をより豊かで有意義なものにする30の方法

          TEDトーク 世界最高のプレゼン術

          皆さん「TEDトーク」はご存知でしょうか。 [ジェレミー・ドノバン, 中西 真雄美]のTEDトーク 世界最高のプレゼン術 TEDトークにおける数多くのプレゼンから得たノウハウと知識が収録されています。本書では、まず 「プレゼンが終わった時に聴衆にどうなってほしいか、明確に頭に思い浮かべる」 ことが重要だと書かれています。 僕自身プレゼンを何度もしてきましたが、そのポイントが抜け落ちていると「何のためにこのプレゼンをしているのか」が不明確になり、聴衆にとって退屈な時間

          TEDトーク 世界最高のプレゼン術

          ひとり暮らし最強の時間術-ひとり暮らしを制する者は人生を制す!

          一人暮らしされている方に朗報です。 [滝井 いづみ]のひとり暮らし最強の時間術-ひとり暮らしを制する者は人生を制す!- みなさんはワークライフバランスについて考えたことがございますか。本書の説明を引用すると、 ワークライフバランスは、ライフ(プライベート)が満たされることでワーク(仕事) をするエネルギーが生まれ、ワーク(仕事)が充実することでライフ(プライベート) が潤うという、好循環&相乗効果を目指してい ます。 とあります。このバランスが良好な時は毎日の生活が多

          ひとり暮らし最強の時間術-ひとり暮らしを制する者は人生を制す!