見出し画像

アウターブランディングとインナーブランディングのGAP -近藤 隆-

要約


アウターブランディングは、ブランド推進室の責任において起業全体のブランドの価値を引き上げていく活動であり、ここに現場の所員はほぼ関わらない。つまり自分ゴト化されにくい。また組織は様々な人が集められて構成される。当然歪みが発生する組み合わせも必ず生まれる。その対応が十分に対処できないと、歪みは大きくなり組織評価としての組織活性度は低下する。最悪は組織崩壊するリスクも含む。ここの従業員の意識こそ、インナーブランディングと呼ばれる領域である。
つまり、この状況が続くとアウターブランディングとインナーブランディングの GAP は開いていく。
これを食い止め、組織の活性度を上げていく活動こそ、インナーブランディングの重要なところである。GAP は放っておくと、最終的にはアウターブランディングに悪影響を及ぼす。その最たる不幸な結果が世間を騒がせる不正行為などである。逆に組織が正常化していけば,アウターブランディングからインナーブランディングを引き上げる原動力にもなる。今回は、その原動力を生み出した事例を紹介する。

執筆年:2023 著者:近藤 隆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?