
RAIN-DANCEがきこえる
先日、護国神社にて娘の結婚式でした。台風直撃の可能性があり境内を歩けるのかと心配で過ごした1週間、奇跡的にその日だけ晴天で日頃の行いの良さが出た(笑)。
籍を入れて1年以上経っていたので、嫁に出すとかの感情など全くなく娘夫婦の記念として見届ける感が強かった。身内と仲の良い友達だけの人数少な目愛情多めのとても良い結婚式で、披露宴も初めて合う新郎側の親族と交流も出来た。何故が新婦の父の挨拶もありアドリブ的に喋ったので上手くはいかない…アドリブ、イレギュラーに弱いのは53年間変わらない。
柔術クラスでのインストラクションは予め何回もシミュレーションしてその日に備える。イレギュラー、アドリブでのインストラクションはなかなか難しく言語化が上手くいかないのだ。なるべくシミュレーションを少な目にクラスを迎えるようには努力している。何の努力だよってツッコミ入りそうだけど日頃仕事でもイレギュラーが多いのが当たり前で、そこはアドリブ強くなりたい全力おじさんなのだ。
まぁそれはそれとして籍は入れていたけど、結婚式を挙げてみると娘の喪失感というか嫁に出した感が込み上げてきて、ちょっとセンチメンタルになった…新郎が家に来て『〇〇さんと結婚させてください』と言った時は大丈夫だったけど結婚式がそうさせるのがわかった。世のお父さんに言いたい『結婚式はするな寂しくなるぞ』この1週間は気持ちが落ちて仕事が手につかない。僕の心が『RAIN-DANCEがきこえる』状態で結婚式当日とは違い雨が降っている。明日からは晴れることを祈る。