
誰でも上手くなる方法が解る‼️図解フローチャート📊

「有名プロ・レッスンプロ=正しい」ではない✖早く気付いて下さい
今から説明する項目を辿っていけば
誰でも、何を練習すればいいのかが解る
『フローチャート』を作りました♪
練習のお供に是非、活用して下さい
【ゴルフスイング!プロ並みの知識を身に付けるシリーズ】
第一弾
第二弾
第三弾
第四弾
先ず1つ目の大前提『振り方の違い』




横振りスイングを動画で解説
@golfjxujckj 上手くならないアマチュアに共通する『横振りスイング』とは? #ゴルフ #ゴルフスイング #ゴルフスイング動画 #キレイなスイング #ゴルフスイング練習法 #ゴルフ好きと繋がりたい #ゴルフスイングイメージ #ゴルフ練習 #ゴルフ初心者 #ゴルフ基礎練習 #ゴルフ基本 #ゴルフスイングゴルフ好き #ゴルフスイング練習 #ゴルフスイング改造 #ゴルフレッスン #ゴルフレッスン
♬ Yes Auto - SeVen.13
横振りスイングの欠点(カット軌道』

横振りスイングになってしまっている人は
全員がカット軌道になっています
横振りになっていないかのセルフチェックの方法

プロや上手い人は、この様になります⬇️

ゴルフのスイングには『縦振り』が適している事が
解ったら
次は、『縦振りスイング』の二つの種類と違いについて
更に詳しく見ていきましょう‼️
日本のレッスンで多く見られる『ボディーターンスイング』と欧米で基本とされる『縦振りスイング』の違い

右が欧米で基本とされる『縦振りスイング』

この振り方の違いがどの様なスイングになって
表れるのか?
先ずは『身体の回転』をメインに使う方から
詳しくみていきます
身体の回転でクラブを振る縦振りスイング

まずは、どんな振り方なのか?見てみましょう⬇︎
この振り方でどんなスイングになるのかがコチラ⬇︎
この様なイメージです
では次に、腕の内旋で振る縦振りスイングを
詳しく見ていきましょう
腕の内旋でクラブを振る縦振りスイング

先ずはどんな振り方なのか?見てみましょう⬇︎
この振り方で、どんなスイングになるのか?がコチラ⬇︎
どちらを選択するかは、皆さんの自由です
両者については
どちらが正確で、どちらが間違いなのか?というのが
ありませんので
(どちらでもボールは飛ぶから)
『個人の好きな方を選択する』で良いと思いますが
身体の回転で振る方は、身体の構造上
左肘に大きな負担がかかる為、フォローでは⬇︎

コレだけは、押さえておいた方が良いでしょう‼️
上手くいかないアマチュア全員に該当するのが『ボディーターンスイング』と『横振りスイング』に関するまとめ
@golfjxujckj YouTubeで有名なプロやレッスンプロの動画を見てもアマチュアが上手くなれない理由‼️『そもそも大前提が全く違う⁉️』を解説☝️ #ゴルフ #ゴルフスイング #ゴルフスイング動画 #キレイなスイング #ゴルフスイング練習法 #ゴルフ好きと繋がりたい #ゴルフスイングイメージ #ゴルフ練習 #ゴルフ初心者 #ゴルフ基礎練習 #ゴルフスイング改造 #ゴルフレッスン #golfswing #golfswingtips #綺麗なゴルフスイング #ゴルフ基本 #ゴルフスイングゴルフ好き #ゴルフスイング練習 #綺麗なスイング目指す
♬ Sport Trap Background(781699) - TimTaj
腕の内旋で振る縦振りスイングの手首の使い方3選

腕の内旋を行う為に、手首を使う事になるのが
この縦振りスイングの大きな特徴になります
手首の使い方には全部で3つあります
それぞれ順番に見ていきましょう
1️⃣フリップ
フリップは手首を手の平側に折る様な使い方です
実際にフリップを使って打っている
動画を観てみましょう⬇︎
この手首の使い方の欠点は
インパクトがアッパー軌道になってしまう為
ボールが上に上がってしまい、飛ばない事と
トップし易い事です

実際はこれでも、ある程度は打ててしまう為
この間違った使い方をしている事に
気付かない人が多いので、本当に注意が必要です⚠️
2️⃣回転・こねる
これは文字通りの動きです
コレが何故、間違った使い方なのかというと
フェイスが急激に返る為、フェイス管理が難しく
左に飛び易くなってしまう処にあります
3️⃣トッププロ以外、レッスンプロを含めて世界中の大多数の人が知らない『正しい手首の使い方』
この様なスイング⬇︎
コレについては、詳細にコチラで解説しています⬇︎

どんな振り方を選べばいいか?選択出来た方は
次に『階層構造』を理解しましょう


動作が必要になる
3階に上げた状態から、1階にクラブを下ろさずに
振ると⬇️

『タメ』が作れない
プロみたいな⬇️

を目指すなら、コチラで詳しく解説しています⬇︎

ゴルフなんて要点はたった2つしかない‼️数あるスポーツの中で1番簡単で上手くなる為にやる事は決まっています

上手くならない方は
1️⃣何が悪いのかが解らない
2️⃣1️⃣が解ってもどうすれば良いのかが解らない
3️⃣練習嫌い
といったパターンが多いと思います
独学で、YouTubeを観て研究している人は多いですが
YouTubeの動画では、細かいポイントのレクチャーはあるけど
大前提となる部分に触れている動画は、ほとんどありません
ですので、基本が解ってない人が
例えYouTubeを観たとしても
それは、見て上手くなった気になれるだけで
貴方の技術としては蓄積されません
私は趣味といえど、カッコ悪いフォームで
ゴルフをする事が嫌でした
どうせやるなら
人よりカッコイイスイングをしたい
人より飛ばしたい
人より良いスコアを出したい
そうなった時に初めて、本当の楽しさがあると
思っています
ゴルフは他のスポーツに比べて
基本となる動きが、たった2つしかありません⚡️
私は10年早く、気付きたかったと思っています
皆さんも、こんなの早く先に理解しておくべきだと思い
記事を書かせて頂きました