
ゴルフ業界を激震させる『たった2つの動き』Lesson 1️⃣世界メジャーを制する世界基準の手首の使い方【The Release】

「有名プロ・レッスンプロ=正しい」ではない✖早く気付いて下さい


『著名人のYouTubeレッスンを観ても上手くならない』は【世界共通】


人気のあるチャンネルだとしても
たった2つの動きで他者のスイングを改善出来ている人はいません❌
人気チャンネルのレッスン動画を参考にしても
上手くなれなかった人達に選ばれているのが
当コンテンツです‼️
プロ並みの知識が身に付く「基本」!シリーズで解説
第一弾
第二弾
第三弾
第四弾

誰でも正しい手首の使い方が『可視化』
出来る様になりました
当理論がゴルフスクールインストラクターの『教材』としてプロのレッスンの場で活用されています


浸透し始めています✨
英語版コンテンツリリース⬇️

Lesson1️⃣だけでこの様になります
YouTubeが出来てから約15年
一、視聴者として
有名・無名含め色々な有資格者の
レッスン動画を見てきて感じた『❓』
『日本のレッスンプロは欧米プロのスイングを基準にレッスンしてないの❓』
色々調べた結果・・・『してなかった』😨
実は日本のレッスンプロが行うレッスンは
それぞれ独自の独創的な理論になっているというのが
実態でした

そのエビデンスを示す為に
YouTubeやTikTokにて
『日本人のスイングと欧米人のスイングの違い』
というテーマで、様々な動画を公開しています

ですので、日本人が行うレッスンは
有資格者の数だけ理論も存在しており
これが、アマチュアを難民にさせてしまう
1番の原因だと感じておりました
有名なプロ・レッスンプロを含めて未だ
誰にも出来ていない事
それは『ゴルフスイングの完全な体系化』‼️
そんな前人未到を、一視聴者が実現させてしまったので
さあ!大変
世界の舞台で活躍する
欧米人のスイングにフォーカスを当て
欧米プロが行っているスイングを基準に
ゴルフスイングの要点を『2つ』に特定し
完全に体系化した
『欧米式縦振りスイング』をリリースしました

独自発案『IPPONドリル』で大勢のアマが覚醒中✨
日本人のレッスンは複雑過ぎてアマチュアには不向き
もっとシンプルで良いんです☝️
ジャンボ尾崎プロ・中嶋常幸プロを賞金王復活に導いた
伝説のコーチ『後藤修』
松山英樹プロを世界のメジャー優勝に導いた
世界的に有名なチームテーラーメイドコーチ
2人の伝説のコーチによって
『世紀を超えて証明された』ゴルフスイングの超基本
それは『世界基準の縦振りスイング』
いつしか日本人に忘れ去られてしまった
ゴルフスイングの基本を復活させる為に
要点を完全に体系化してリリースしたのが
Lesson1️⃣と2️⃣です
現在の有名なプロやレッスンプロが
全く触れていない部分
(上手くなられたら困るから意図的に隠されてる⁉️)
プロにとってもアマチュアにとっても1番重要な部分で
個性が介入しない画一的な動き=コレが基本🚨
コレさえ出来ればスコア80台は超簡単✨
という事で現在、アマチュアに爆売れ中💥
もう、二流・三流の人達は
完全に『淘汰されてしまうでしょう』⚡️
日本人で初、世界メジャーを制覇した『松山英樹プロ』専属コーチ

飛ばす方向にヘッドが真っ直ぐ動く『手首の動き』を
レッスンしている様子
ジャンボ尾崎プロ・中嶋常幸プロを復活に導いた伝説のコーチ『後藤修さん』

もはや周回遅れとなっている⚠️
現在の日本人有資格者が教える
『手首を返さないで身体でターン』の
『横振りスイング』
『サムダウンスイング』
『下回りスイング』
現代日本人が忘れ去ってしまった
先人が築きあげた『世界基準の縦振りスイング』に
原点回帰する時期が訪れています
(最新が最良ではないという事です🚨)
続々と寄せられる購読者さんからのメッセージ✨














ゴルフスイングはLesson1️⃣・2️⃣だけでいい事を証明してくれた購読者さんのスイング
50代ゴルフイントラクターさんから寄せられた
Lesson1️⃣・2️⃣を購読後の結果

YouTubeでお馴染みの有名なプロやレッスンプロの動画には、アマチュアが最も知りたい『正しい手首の動かし方』が抜けている🚨
1️⃣アウトサイドインの『カット軌道』

2️⃣フォローで左肘が抜ける『チキンウィング』

3️⃣タメが出来ない『アーリーリリース』

1️⃣・2️⃣・3️⃣で悩むアマチュアゴルファーを
『ゴルフ業界を激震させる、たった2つ動き』で
YouTubeでお馴染みの
有名なプロやレッスンプロアよりも
1️⃣要点を的確に絞り込み
2️⃣具体的な動かし方を、より詳細に具現化・言語化する事で
簡単明快に解決しております☝️
欧米プロの間ではローテーションスイングが主流で、ボディーターンスイングは劣勢な現在のゴルフ環境

同じスイングでも、振り方が大きく異なる事が解る
ゴルフスイングの基本は
欧米式縦振りスイングであっても
ボディーターン横振りスイングであっても
『正しい手首の返し』が不可欠となっています⬇️
その中で
世界トップランキング上位を独占する『欧米人』の
ゴルフスイングはたった二つの動きで作る
世界一シンプルで簡単な『縦振りスイング』が主流
その内の、たった一つの動きというのが
Lesson1️⃣でお伝えしている
『正しく手首を返す動かし方』です
欧米プロのインパクトZONEの実際の動きで確認⬇️
直線的にクラブを振る為の『欧米人』のクラブの振り方図解🔽
ツアープロのスイングとアマチュアのスイングの違いが鮮明に解る『グリップスピードグラフ』によるスイング分析
世界ジュニア監督も兼ねる『東大ゴルフ部』
井上先生による『グリップスピードクラブ』による
スイング分析の模様
昨今のゴルフスイングにおける状況は
欧米プロや有名なレッスンプロの影響で
ローテーション系スイングが主流となっており
YouTubeでは、ローテーション・手首の返し方にまつわるレッスン動画が沢山配信されています
しかし、ここで大きな問題が一つ⁉️
それは
『著名なプロ・レッスンプロを含めても、誰も正しい返し方を説明出来ていない』
という事です
その影響でスコアが良いアマチュアでも
約95%超の確率で『左に引き込むスイング』に
なっています⬇️
@golfjxujckj 日本のプロやレッスンプロだけが知らない日本人と欧米人のスイングの違い☝️ #ゴルフ動画 #ゴルフスイング #ゴルフスイング動画 #キレイなスイング #ゴルフスイング練習法 #ゴルフスイングイメージ #ゴルフ練習 #ゴルフ初心者 #ゴルフ基礎練習 #golfswingtips #ゴルフ基本 #ゴルフスイング練習 #golfswing #golf #ゴルフスイングゴルフ好き #綺麗なゴルフスイング #ゴルフ #ゴルフ好きと繋がりたい
♬ Dance music(256664) - TimTaj
画像で説明するとこんな感じ⬇️

縦振りスイングを採用する欧米プロは
クラブと腕が前に動く
横振りスイングを採用する日本人は
クラブと身体を左に振る
コレがスイングの根本的な違いです☝️
著名人達が、コレだけ沢山のレッスン動画を
配信しているにも関わらず
正しく振れていない人で溢れかえっている状況は
正に『異常』だと、少しは疑わないのでしょうか❓
ゴルフに限らず、道具を使ってボールを打ち返す
スポーツの基本は、『先端を操作して振る』
それを司るのが
『正しい手首の返し』です
テニス・野球・卓球・ゴルフ全てにおいて
共通の基本になっています‼️
Lesson 1は、 『飛ばす方向に〇〇するスイング軌道に変える』

それでは早速、1つ目の動きを解説していきます
たった2つの動きで、アマチュアゴルファーのスイングをプロ仕様にする 1つ目の項目は
『飛ばす方向に真っ直ぐ〇〇する振り方を覚える事』です
ボディーターンスイングは
身体を回す影響で、クラブが左に抜ける軌道の為
ボールを〇〇する様にクラブが動いていません🙅♀️

円軌道=横振りを表現した画像
インパクト後、クラブは左に抜ける
ロングアイアンが打てないアマチュアが多いのは
余りにも有名な話しですが
それは、円軌道=横振りスイングの弊害
『〇〇する様にクラブが動いていない証拠』
という事が、一因にあります
コチラの動画で、アベレージ90台の方を見本にして
詳しく実演・解説しています⬇️
この動画の内容について『ありえないそんなのは嘘だ』
と疑う方は是非
ロフトが21°前後のクラブを持って
これをやってみて下さい↓

ロングアイアンのハーフスイング⬇︎
@golfjxujckj 出来ない人が80%『ゴルフスイングの超基本』貴方は出来てますか? #ゴルフ #ゴルフスイングゴルフ好き #ゴルフ好きと繋がりたい #綺麗なスイング
♬ Passionate EDM - Nakkan
皆さん、ヘッドスピードが上がらない状態でも
ちゃんと真っ直ぐボールを飛ばす事が出来ますか?
ハーフスイングの練習は
ロフトが寝たクラブでやっていても
実は、何の意味もありません☝️
理由は、正しく振れなくても
ロフトが寝ている影響で、ボールを拾ってくれるので
いくらでも誤魔化しが効くからです
しかし、ロフトが立ったクラブだと
ロフトは助けてくれない為誤魔化しが一切効きません
〇〇する様に直線的に振れないと
ボールは正しく飛ばないのです
ハーフスイングの練習実演動画⬇︎
人によってはこの、Lesson 1の動きだけで
スイングが開花する方もいらっしゃいます
上達フローチャートの記事内でお話ししましたが
ゴルフスイングは『階層構造』になっています
1階までの状態(左腕が地面と平行の振り幅)なら
このLesson1️⃣の動きだけで
スイングを完成させる事が出来ます⬇️
この飛距離に、Lesson2️⃣が加わると
約➕30yard程度となります‼️
欧米プロと同じ返し方という証拠をまずは提示します☝️コレが『有料の価値』です
先ずはこちらの動画を確認して下さい
ここから先は
¥ 18,800
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?