見出し画像

2024.07.03 房藤空木/蒲、香蒲/石鹸草/宮城野萩/ミズカンナ/黄金花



房藤空木(フサフジウツギ)

学名 :Buddleja davidii
科名 :ゴマノハグサ科
属名 :フジウツギ属
原産地:中国原産説、日本自生説がある

日本で見られるフジウツギ属のなかではもっとも大形で、高さ3mに達することもあります。


蒲、香蒲(ガマ)

学名 :Typha latifolia L.
科名 :ガマ科
属名 :ガマ属
原産地:北半球の温帯から熱帯の温暖な地域、オーストラリア

若葉を食用、花粉を傷薬、葉や茎はむしろや簾の材料として使われてきました。火打ち石で火を付けていた時代には、穂綿に硝石をまぜてほくちとして用いることがありました。蒲の穂を乾燥させて、蚊取り線香の代用として使われる事もあります。


石鹸草(サボンソウ)

学名 :Saponaria officinalis L.
科名 :ナデシコ科
属名 :サボンソウ属
原産地:ヨーロッパ、アジア

日本には明治時代に渡来し、ヨーロッパでは古くから薬用植物として知られ,根はサポニン類を含むため,石鹸代りに使われました。


宮城野萩(ミヤギノハギ)

学名 :Lespedeza thunbergii
科名 :マメ科
属名 :ハギ属
原産地:日本

和名の由来は、宮城県に多く自生することから。
園芸用として栽培され植栽などにも植えられるが、野生では見当たらず、起源については定かではないという説もあります。


ミズカンナ

学名 :Thalia dealbata Fraser ex Roscoe
科名 :クズウコン科
属名 :ミズカンナ属
原産地:北アメリカ中南部

日本へ渡来したのは昭和初期で、観賞用に導入されたものが各地で野生化しています。「カンナ」は和名のようですが、英名のhardy water cannaからきている。


黄金花(コガネバナ)

学名 :Scutellaria baicalensis
科名 :シソ科
属名 :タツナミソウ属
原産地:ロシアの極東地方からモンゴル、中国北部、朝鮮半島

江戸時代の第8代将軍・徳川吉宗の頃、朝鮮から種子が導入され、小石川養生所(現・東京大学小石川植物園)で栽培されたのが、日本での栽培の最初とされています。和名は、花の色とは関係なく、根の断面が鮮やかな黄色をしているので。

いいなと思ったら応援しよう!