いまだに混合性結合組織病(MCTD) を覚えられない


診断されてる自分の病気なのに
名称を覚えられない

混合性結合組織病(MCTD)

膠原病のアルファベット4文字のやつ
と覚えている
アルファベットすら忘れることもあるからだ
ネット検索ですぐヒットするから
正しい名称を覚えてなくても別に困らない
だからいつまで経っても覚えられない

人に説明してもどうせわからない
膠原病の名前は知っているが
どんな病気かは知らないと言われるのがオチだ
だから免疫系の病気で自分で自分を攻撃する病気
と簡単に説明して終わらせている
暇な時にでもネットで調べてみてと付け加えてる
他人の病気なんてよほどのことじゃなきゃ
興味ないだろう
わざわざ詳しく説明する必要なんてない

ドクターからもMCTDとしか告げられなかった
正式名称が覚えにくいのをご存知だからなのか
ただいつもMCTDと言ってるだけなのかは
ご本人に聞かなければわからないが

だから自分の長ったらしいく堅苦しい病名を
いまだに覚えられないのかもしれない

いいなと思ったら応援しよう!