見出し画像

2024年ふりかえり

今年もお疲れさまでした。
本当に振り返ってみると、たくさんのことがありましたね。
僕がNOTEを始めたのは10月の真っ只中。
プロセカでは瑞希回で波紋を読んでいた時でしたね。僕もリアルタイムで驚いていました。その後やっと続編が出たのは11月末。
普通に長過ぎ(笑)でも、瑞希に希望と救いがある終わり方だったのが良かったです。

プロセカでもたくさんのことが発表されました。劇場版の公開発表、マイセカイの開発、なんかのアニメとのコラボなど。充実した、発表の数々がありました。

そして現実世界でも様々な出来事がありました。パリ五輪、無課金おじさん、猫ミーム、石破内閣、そして都知事選などなど。

そして忘れてはならないのが能登地震。
お正月、多くの方が帰省し、例年通りの楽しみが一変、多くの方が被災されました。能登の地震でお亡くなりになった方々には本当に残念で仕方ありません。なぜ、地震で多くの方々の笑顔と命が奪われなければならないのか、僕には分かりません。
また翌日に発生した羽田空港地上衝突事故もかなり話題になりました。海保側の搭乗者でお亡くなりになった方々、能登を救おうとした矢先の悲劇。非常に残念です。そして旅客機側の乗員・乗客全員の脱出。○者を一人も出すことなく、全員生還した今回の事故は、本当に奇跡だと思っています。全員が、協力して今回の事故も乗り越えたことに今でも、感動を覚えています。

能登地震と羽田空港地上衝突事故で幕を開けた2024年。それでも皆さんが力を合わせて、この年を乗り越えられたことを、非常に嬉しく思っています。「全員、優勝」。まさに、この言葉がぴったり当てはまります。来年、2025年は災害や悲しいニュースのない、幕開け、そして2025年自体がとても良い年であることを祈っています。今年もありがとうございました。来年も良いお年をお過ごしください。そして僕のNOTEも、たまに閲覧してくれると幸いです。 K.MORI(プロセカ民)


いいなと思ったら応援しよう!