【まずは人集め!】インスタをビジネス利用するべき最大の理由
独立して妻とダンススタジオを運営する私も、
(独立前の)インストラクターになりたてほやほやの頃は
毎日生徒さんが0人でした😢😢😢😢😢
完全歩合制だったので、
生徒0人=報酬0円(交通費なし)
という悪魔の所業。笑
そんな僕が今、
開講するレギュラーレッスンやプライベートレッスンで
月🤫十万を出し
なおかつ
生徒さんが毎回受講してくれるようになったのは
何より生徒さんが僕や妻のファンでいてくれるからです。
そしてファンをしっかり作ってから独立したので、
生徒さんも定着していきました。
では、なぜファンでいてくれるのか?
口コミが瞬時に広まる時代。
生徒さんが生徒さんを呼ぶ時代です。
Instagramをきっちり運用し続けることで、
露出度を増やし、プロセスが見えるコンテンツを提供しているからだと思います。
それは一体どう言うことなのでしょう。
集客で悩んでいるダンススタジオさんのために、
なぜInstagramを利用するべきなのかを今日は書き残していきたいと思います。
1. これを書いた人
普段は個人事務所が主宰する会員制スクール
"JAMPOTタップダンススペース"というところで活動しています!
2. なぜインスタなのか
2021年のInstagramの利用者数データでは、
一番増加しているのは何と「30代〜50代」なんです。
え!てっきり10〜20代のSNSって思ってました🤥
ってな声もちらほら耳に入ります。
それに、Instagramの「月間アクティブユーザー(*)」は
あの「LINE」と並んでいるんです。
つまり、Instagramをアプリでダウンロードしたら、
ほとんどの人が利用していることを指しています。
さらに、今は出先で何かを調べるときに利用する際、
Google先生でキーワード検索するのではなく、
Instagramの「ハッシュタグ検索」が抜いたという情報も!
つまりInstagramへの露出なしでは誰にも認知されず、
購買にも繋がりませんね。
つまり!
幅広い年代に利用されていて、アクティブ率が高い
一番伸びているSNSはInstagramで、購買行動のきっかけになっている
クオリティーマーケティング(*)の時代で拡散スピードも一瞬!
(*)以下参照
よってInstagramは事業をする上で選ぶべきツールになりますね!
じゃあInstagramがなぜビジネス利用にとって有益になるのか。
実はInstagramは以下のことが無料できるんです↓
広告ボリュームの調節
永続広告が可能
信憑性を担保できる
ECサイトを展開できる
予約機能が充実している
ファン作り必須のインスタライブができる
広告費(ホームページ制作やビラ配り、有料予約代行サイトの手数料)に
莫大な予算や工数をかけないでも、
上記1〜6の重要性を知って運用を続ければ
コスト0円で集客ができますが、
もし興味があれば以下で1〜6について説明いたしますので
ご覧いただければ幸いです!
ここから先は
¥ 350
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?