自分のことで精一杯だとあんまり結婚しよ〜ってならない気がする


ここ3ヶ月ほど謎に左の股関節の横あたりが歩く際にピギッ!って感じで痛くなる。
別に堪えれないほどではないけど、趣味のランニングがほとんどできないのが苦痛だ。

その痛みのせいで、自分の意識の割合?矢印?自意識?みたいなものがただでさえ人見知りなのにさらに猛烈に身体を突き抜けている。

そうなると、とにかく『日々をできるたけ穏やかに過ごす事』がなんとなくの目標になってしまい、休みの日とかはどこにも出かけず完全に家の中でサブスクやらYouTubeやらみて過ごす事が多くなった。

そういう事を繰り返して思ったけど、なんか前より結婚して〜みたいにのがなくなった気がする。

彼女もほとんどろくにできなことない自分にとってあの『結婚して〜』ほど厄介な感情はない。

人間、理想と現実のギャップに絶望させられるけど、まさにモロ絶望されるものの代表として結婚が挙げられる。

そんな、『結婚して〜』がここ最近ほとんど湧いてこない。
理由を考えたけど、たぶん自分のことで一生懸命すぎて周りに目が行かなくなったことが原因だと思った。

てかもう32歳なのに、いっこうに自意識みたいなものから解放されない(笑)
年齢を重ねれば解放されるって聞いたことあるけど、自分はより強くなっていってる気がする(笑)

結婚って自意識からの解放みたいな事がある気がするけど、もしそうだとしたら自分には到底訪れないことな気がする。

そう考えると理想と現実の差で悩まない今が人生のピークなのかもしれない、、

そんなの嫌だ!(笑)

いいなと思ったら応援しよう!