今週末は11月に

めんどーなことから始まった2024年。
10月もあと僅か。
年明けに義母救急搬送。
それで義父の認知度低下発覚で、各方面の制度知識、履行についての暗中模索。
そのせいで、息子の専門学校卒業後については後回しに。これは今後において、我が家において想定外の最大級の障害。アルバイトをして、スキルを活かすことが出来る仕事を探してはいるようだが、昨今のアルバイト事情がとても心配な毎日( -。-) =3
義母の施設入所で一段落、と思ったら娘が急に会社を辞職。
社宅からの引っ越しで、ほぼ2ヶ月はてんやわんや。撤収品の置場所にまいっている。
まっ、退職なんて想定していた。想定より少し早かった気がしているのは自分だけか。
想定外の速度で進む義父の認知度低下には、カミさんと共に焦る。
義父が一人になってから、早9ヶ月。
最近のアクシデントは今後の対応と決断が迫られるものなのでないのかな?と思うことばかり。
朝、泣きながら妹に電話をかける義父。
その事の報告と週末の生活を確認される。
娘は義父から可愛がってもらっていたので大きな恩はある。

知らぬ間にウチのオフクロの症状を追い越しているようだし。
未来を嘆かなければならない時代。
振り替える余裕さえ無い。
去年の今頃は、仙台市までマラソン大会に出掛けることが出来たなんて平和だったよな。
来年はもっと大きな波がくるのかなぁ?って。

いいなと思ったら応援しよう!