見出し画像

立場に依存しないこと

暦の上では秋だそうです。こんにちは。

この夏は気温が35度以上になることが毎日続いていて
新しい体に生まれ変わるしかないのでは?と
ダメージ受けてる50代です。

さて。

Xで不倫を叩く人をよく見かけます。
「結婚している女」です。
私はそもそも結婚という制度が苦手なのですが
その理由が「妻という立場になれば何を言っても許される」と思われているからでもあります。
(これ全部書いてから気づいたんだけど、もしかして「不倫していた過去があって嫁という立場の人間が羨ましかった現妻の人」が不倫を叩いている可能性大だな)

妻という権力を得た途端、人を見下げるようになる女性がいるからです。

クラブや会社で先輩になったとたんに偉そうにする人、いませんでしたか?
それと同じです。
自分ひとりで自分を支えていれば、肩書がどうあろうが、他人を見下したり叩いたりマウントとる必要などないはずなのですが
立場が変われば自分も変わる、と勘違いしている人たちが(それこそ精神世界系の人にも)いて、ざっくり言うとそういう心理が戦争に一番近いと思うんですね。
民族丸ごと憎むとかそうじゃないですか?

どこに生まれようが、どんな立場になろうが、同じ人間です。
そう思えないところから、争いが生まれる。

今までパートで軽い扱いを受けてきた人が
正社員やリーダー的存在になったとたんに威張り散らし当り、嫌いな人に意地悪をして追い出そうとしたりすることもよくあって
「正社員としての実力を身に着けよう」「正社員としてパートさんに尊敬されるようになろう」と思うより先に
「自分はパートで我慢してきたんだから、正社員にされたようなことをしてもかまわない(むしろそうするのが正社員だ)」となってしまうのは
私にはとても不思議なことですが、何も考えていない人はそうなるようです。

妻になったから、母親になったから、先生になったから他人を裁いていい、という時のその人の「妻」「母親」「先生」という立場への想像力の貧しさ。

それがあるから、「立場」でしか自分を立証できなくなるようなその「立場」そのものをなくせばいいのになあと思います。

「不倫は汚い」と思ってる人が、人種差別をしない理由はないわけです。
人を「汚い」と表現できてしまう心理状態を「善」としている以上、それはどんな人にも当てはまるわけで。

私は、自分が結婚できると分かった時、本当にほっとしたんです。
安堵した感覚を今でも覚えています。
これでやっと周囲が一人前と認めてくれると思ったんですね。
その安堵感は危険だと一方でわかっていたにも関わらず。

そして、今度は「嫁だからこうすべき」がやってきて、それを受け入れられなければ「嫁失格」というレッテルを貼られる。
おそらく嫁に合格した人たちは、自分が姑になった時、同じことをするんでしょう。無自覚なんですね。

私はひとりの人間であって、立場によって「こうすべき」に縛られる人間ではないってこと。人間として暴力を振るわないし、人間として悪口は言わない、という簡単なことをすればいいってずっと思ってるんですけど。

権力を持ちさえすれば何でも思いのままだ~~~とか思ってるから
いざ、その立場になって下から突き上げられると被害者意識の塊になる。

だってどうあがいたって、立場より人格のほうがにじみ出るし
立場で人を圧倒したって自分には何も残らないです。

子どもに障害があったり不登校だったり引きこもりだったりしても
「立派な親」として認められようとしてしまう。
親という立場にこだわってしまう。
私はいつも「自分の人生を充実させてみては」と提案するのですが
それはあちこちに仕掛けられている「親としての評価」からまず自由にならないと子どもの気持ちは理解できないと思うからです。

自分に自信が持てないから「立派な親」という肩書を手に入れようとするし、それを逆手にとって学校の先生は親を評価して子どもをコントロールしようとするんですけど、そういう社会で生きているせいで、子育てがすっかり「自分の欲を満たすもの」に成り下がってしまい、もう、そこがほんとにね・・・なんともいえない・・・

「妻」という安心感も「親」という安心感も
幻に過ぎないってことに気づいている人は多くないです。

「どういう自分でありたいか」がすべてであって
自分対他者とすれば、この世界のすべての他者が対象であり
どう見られるかではなくて、他者と向き合った時にどういう自分でいるか、に尽きると思うんです。

そこに立場はいらないのです。

誰かを追い出してそこに居座っても、それがどうしたって話で
誰かに追われるようになるだけですよね、いつか。そんなものに怯えて周囲を巻き込んでしまうことのほうが怖い、私は。

自分より強い人が出てくれば終わってしまうような
「だからもっと強くならなければ」(格闘系)とか「強い何かの加護を受けなければ」(神仏系)とか「上に行かなければ」(出世系)とかそんなことをしなくたって
普通にしているだけでいい世界がいいなあと私は思っています。

コンプレックス抱えて生きてきてそれを昇華できない人が立場を利用して権力を持つとめちゃくちゃしよるからな。
しかも自分は間違ってないと確信してる。
虐待も虐殺も根っこはそれだと思う。

離婚した私は一人前でなくなったか?と自分に問うてみたら
「結婚していた時よりずっと一人前になりましたね」ということです。

立場に依存しない人間になろう。(むずいけど

いいなと思ったら応援しよう!