Q42. ドイツはどのような方法でRtを速報しているのでしょうか? 日本とはデータ収集の効率が大きく異なるのでしょうか?あるいはRtに近い他の数値を代用しているのでしょうか?
<Rt緊急勉強会に寄せられた質問に対する回答> 18th May 2020
質問: ドイツはどのような方法でRtを速報しているのでしょうか?
日本とはデータ収集の効率が大きく異なるのでしょうか?あるいはRtに近い他の数値を代用しているのでしょうか?
西浦博教授からの回答:
ドイツでは報告日付ベースで推定したり、Nowcastingと言って現時点までプラスアルファのデータを補間して推定しているようです。日本で感染時刻ベースで提示しているのは速報性よりも政策評価をしっかりやる目的を重視してやっています。簡便に速報性を持たせる場合はDispersibility ratioのようなものを日本でも実装可能だと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![JASTJ COVID-19 科学ジャーナリストのための情報整理](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22281254/profile_430f70cf2dc459a4b65d620259b72dd3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)