片付けたら、レア物が(生活)
閲覧ありがとうございます😊
※タイトルの()内はジャンルとして表記していこうと思います😁
さて、皆さんは
片付け、好きですか?
私は大×∞好きです。
暇さえあれば片付けしています。笑
実家がもうすぐ畳を張り替えると言うので、
事前準備として片付けを手伝って来ました。
もちろん私の私物も出てきました!
小さい頃集めた天然石とか、自作のネックレスとか。
ちなみに、自作ネックレスは
刺繍糸にカギ(家のカギとか勝手に拝借してた悪ガキ)を通したもの。
天蚕糸にビーズとかじゃありません🤣
私は原始的少女だったのです...
そんな中で、押し入れに追いやられていたLuis Vuittonのボストンバッグをジーっと見ながら
母が一言。
「ね。ヴィトンって、マレーシアに工場あったっけ?」
「え、ないと思うよ。」
「じゃあーこれニセモノ?!ハワイで買ったのに...」
どうやらタグにマレーシアと書いてあったそうな。
ちょっと見せてくださいな。
むむっ...これは...
マレーシアじゃないぞ...?
拡大
マレーシア→Malaysia
? ? ? ? →MALLETIER
MALLETIERとは、フランス語でカバン職人
1990年前後のごく短期間に製造された
一部のアイテムに 対し
「カバン職人 ルイ・ヴィトン」
という誇りを込めて、刻印されていたらしいです。
ネットで調べると中々のレア物とのこと。
片付け、最高か。
改めて、知識って大事だなと思いました。
ちょっとばかり英語好きが役に立ったかな?笑
皆さんも、お片付けしてみたら、
レア物や昔のプライスレスな宝物が
見つかるかも知れませんね!!
嬉しい出来事でした。
それでは、また🙋🌹