
何が正解かわからない世の中で。
今年も残すところ、1ヵ月を切ってしまいました。
なかなかnoteも更新できず、1年を通しても中途半端になったことが多かったなと感じます。
当たり前だった日常が、当たり前でなかったと痛感した2020年でしたね。
「いつかやろう」
「いつか会おう」
「また今度連絡しよう」
この「いつか」は、いつやってくるのだろうか?
その「いつか」は一生こない可能性があること。
やろうと思っていたことに制限がかかった。
会いたい人に会えない。
連絡もしてももう繋がることはない。
こんな経験をした方も多いかもしれません。
やりたいことはやる。
会いたい人に会う。
伝えたいことは今伝える。
ずっとそう思って生きてきたけど、できていない事もありました。
やって後悔することってほとんどない、失敗すればやり直せばいい。
でもやらずの後悔は、一生もう叶わぬこともある。
「いつか」はこない。
渡航制限もあり、更に世界が遠く感じるけど、
今、すぐにできることはやるべきですね。
早くコロナが収束して、マスクをせずに歩けるようになったり、会いたい人にたくさん会って、海外行ったり街中でカフェしたり、気兼ねなくお喋りできるようになってほしいですね。
そんなこんなで、今年の残り1ヵ月。
自粛期間で得た脂肪を、私は2020年に置いていけるように動きます。