【5/4】 熱波と寝波(ねっぱとねっぱ)【日記】
1:46就寝、6:57起床。
なかなか寝付けなかった。
眠剤もいれたはずなのに。
最近暑苦しいからか?
朝はダラダラしながらもサウナ行く気まんまん。
5日は完全にダラダラする予定でいたし、6日は休み最終日。
心がヤられる事はわかっているから、今日4日が事実上の長期休み最終日。
朝飯は珍しく、セブンのおにぎり2個、ポークフランク。
飲み物はルイボスティー。
数年前、病気をしたばかりの頃、家からも出られず苦しんでいた。
やっと外に出られたり、ドライブする気になった時によくセブンでご飯買って車内で食ってた。
ちょっと懐かしい。
朝からポンさんと軽くモメるのがいつものこと。
もう真っ向から受け止める必要なんてない。
誰のためにもならないから。
さて、ゴールデンウィークも脂っこい時期。
道もそれなりに混んでいたが、銭湯はいい感じに人が少なかった。
今日もアロマロウリュのサービスがあるらしい。
スタッフによって当たりハズレがある事を知っている俺は、今回は辞めようといていた。
サウナも2クールを終え、時間はもうすぐ11時。
スタッフの人がアロマロウリュの宣伝に露天まで来る。
そいつは!1回目の丁寧なやつ!
2クール目の外気浴も十分でない状況だが、急いでかけ水を浴びサウナへ。
混んでいた為、今回は2段目での挑戦。
今日のアロマはピーチ。
甘めの香りがロウリュという高温蒸気に乗って鼻に入ってくる。
俺はやっぱりアロマは『お茶』が好き。
ピーチも悪くなかったけどね。
少なくともユーカリよりは良かった。
やっぱり当たりのスタッフさん、熱波が心地よい。
しかし、2段目がキツい。
マキタのブロアーまで耐えれるか分からん。
けど、この熱波からは逃げたくない。
心配なんてする必要はなかった。
彼(スタッフ)は上手かった。
ぶっ飛ぶ寸前を上手く調整して、熱波をくゆらせてくれた。
結果、おかわりもした。
最後まで完走。
彼に送る賛辞という拍手はもはや様式美。
今回初めてだけど、手と足が痺れた。
これは大丈夫なんだろうか(苦笑)
水風呂最高。
約10分間のイベントに陶酔。
結果、サウナは4クール。
イイ感じに脱力。
いつもたけど、入浴前と入浴直後に体重を計るんだけど、1.2キロぐらい痩せる。
お風呂あがって、オロポ決めたかったけど、値段にひよって『すっきりしたトマト』。
(サムネ画像)
車の中で整いの余韻を満喫し、家路に向かう。
薬局で酒と食糧を調達し、帰宅。
マック買っちゃおうかなー!って気に一瞬なったけど、結果、薬局のパン(まるごとソーセージ:通称まるソー)と冷凍の生パスタのバリューセットにした。
※マック高いよね、大好きだけど。
ポンさんからビデオ通話がかかってきたので脱力顔で対応。
昼飯を食い、酒を1本かっくらった所で活動限界。
眠剤キメて昼寝に挑む。
5時間くらい爆睡した。
すげぇ気持ちよかった。
起きたら結構な夜だった。
起きて、カップ麺。(コーンみそ)
残っていた酒2本をネギ奴とウィンナーとオニオンサラダでブチキメる。
1日中、パヤパヤな日々。
休み中のサウナ納めも行ったし、イイ昼寝もしたし、有意義な意味のある日になったと思う。
あんなに寝たのに、また寝る気でいる。
いいじゃないの、そんな日も。
眠剤の1錠を割って半分、ブチキメて寝てやります。
明日は何時に起きるかなぁー。
ダラダラでいいのさ。
『熱波と寝波』。
こんなのでも、ちょっと羨ましい人いるでしょ?
おやすみ。