![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63644048/rectangle_large_type_2_e083a209b9e56165a516e4faec52d238.jpg?width=1200)
t226 カボチャのおばけ。
今年もハロウィンが来ますね!
去年は中止になりましたが、今年は息子氏の保育園でも密を避けてちょっとしたパレードを予定しているようです。
さてさて。…。
息子氏に聞きました。今年はどうする?と。
最近ウルトラマンばっかりだしウルトラマンって言われるかなとドキドキしながら、聞くと、はずかしそうに、
「かぼちゃ、かぶりたい。」
「かぼちゃ、かぶるの?」
「ハロウィンだし、服もオレンジにしてさ。」
「お、おう…。」
という訳で、どうやってかぼちゃを作ってかぶれるようにするか…。いや、いずれにしても材料は画用紙とかなのでまずは100均で探そう。あとは構造だけど、どうしてもツイステハロイベのイデア先輩が浮かんでどうしたもんか…(笑)
とりあえず、オレンジの画用紙を買ってきて頭というか顔に合わせて余裕のある円柱を作成。目を出す所を決めて穴あけ。高さは頭のてっぺんから5センチくらい上でカット。
あとは5センチ幅に切った紙を下側と上側の裏で止めるを繰り返し、とりあえずカボチャ形状に…。顔は息子氏に任せて、下は過去に作った魔女用マントの予定です。
…これ、輸送が面倒だな…マントで包むか…(笑)
画用紙、オレンジと黒だけと思ったんですが、最近可愛い色も多くてつい大量に買ったのは内緒にしたい所。
何作ろうかなー?最近やってなかったけど切り絵しようかなー?昔、今ほどキャラもののケータイ用デコシールがなかった頃、カッティングシートでタオカカとかモコナとか猫を切り抜いてケータイとかスマホケースに貼ってクリアラッカーしてたのを思い出しました(笑)
なんか思い入れ強くて捨てられてない気がする。
そんな話をしながら娘氏用のカボチャ帽子を作っていたら、邪神氏に「君はサブ職クラフターだよね。メイン職に役立たない系の。」と言われたので、「邪神氏は何でもスキル取りすぎてすっぴん(邪神)だよね。」と返しておきました。クラフターかもしれないけど全部初級レベルなのは知らないふりをしておこう…。