t322 薬増えた…
薬が増えた邪神の嫁です。
通称ドグマチール、追加されました…。
前回、薬を変更してから妙に外側に意識が向いて攻撃的になり、言い換えればちょっとテンション高くて何でもできる気分になってたんです。
ゲームを朝方まで無心にやってたり、子供たちと毎週でかけたり、ちょっと新しいことに手を付けたり、久々にカラオケ行ってテンションあげたり、初めての美容院で髪型でわくわくしてたり、もうなんか変なハイ状態。
流石に何かちょっと変かも。くらいは思ってました。
それがだいたい1ヶ月くらい。それを過ぎて落ち着いてきたかなと思い始めたら、再びやってきたのは、会社やだなー、ご飯食べるのめんどいなー、ゲーム、やろうと思って立ち上げたけど、なんもせんかったなー、何もしなくていいならやらないでいたいなーというダウンタイム。
先生に相談したら即ドグマチール追加でした。
あれれ?なんでだ?と思ったものの、やりますという口とやれないという行動がちぐはぐになりつつあったし、薬のおかげでぱっと見、はちゃんと仕事してる。だけど心がついていかない状態には違いなく。
先生には普段の行動をヒアリングされたけど、仕事面では自分ではどうにもならない出来事に対するストレスで胃が痛いもののそこまで忙しい訳でもないし、むしろ上がったテンションで遊べてるし、寝れてるし、疲れも程々。ただ、なんとなくだるくて始められないという話で何が刺さったのか…
確かにドグマチール、飲むと元気になります。
切れるとぺしょっとするので間違いない(笑)
よっしゃやりますか!と仕事もそこそこ手が動きますし、それなりに頭も回ってる気分になるので、やれること、考えられることも多い。
でも、飲んでないと、ぼんやりします。
先生からは朝食後に飲むよう言われてるんですが、深夜残業でやらなくちゃいけないけどダメな時は夜飲むんで昼間に切れて自分的ポンコツになります。
でも外からみてる邪神様は、あまり違いがわからないそうで、効いてる時は話が論理立ってる。効いてない時は少し支離滅裂で話が飛ぶ。くらいにしか思わないそうです。
…普段から話が飛ぶのは普通だったので、多少シャキっと見えるようです。多少なのね…
これ、もしかしなくとも悪化してr…orz