45歳定年制ニュースの衝撃
先日大手企業社長が45歳定年制に
言及、私ロスジェネ、氷河期世代
でバブル崩壊のマイナス影響だけ
をかぶってきたのに、さらに定年
は45歳に引き下げるよって。
最初からならともかく、約束
違うだろって感じ。
不景気だから給料下がってもしょうがないじゃんって
ごもっともな主張を当然としている不勉強マネージャーよ
この表をどう説明するの
そう、日本企業特に大企業たちは景気が良いときから売上総利益
に対して人件費を抑制して会社を太らせてきたのが日本大企業村
なんだ
このようにGDPも証券市場規模も、まだまだ世界で上位なのに
労働分配率、いわゆる利益に対して給料の比率が低いのが日本
自分で稼げる人間ばかりじゃないけど、企業は一人当たりの生産
性は上げる指標を掲げるのは当然だけど、世界の中で流動化する
人材リソースの時代、このレベルでは人材獲得競争でも勝てない
し、内需85パーセントの国で消費が改善する訳ないじゃん!
などなど と 自分の勤務先も含めた日本企業に勤め、独立
する程の能力も意欲もないけど、できる範囲で副収入を
増やし、年金2000万問題の時代に備えようという記事が
多めのブログをはじめました!・・『じゃぱブログ』
https://japaryman50.net をフォローしてみてね!