ブリッジエンジニアに仕事を依頼する前の必須知識
今回は日本企業がブリッジエンジニアに仕事を依頼する際のマインドセットについて紹介します。
【ブリッジエンジニアがやるべきではない仕事】

ブリッジエンジニアとは日本語と英語が話せて IT のスキルを持った人材であり、海外エンジニアと仕事をする場合は必須のポジションになります。
日本企業の日本人が主に会話するのはこのブリッジエンジニアです。
そしてここでマインドセットとして強く持っておいて欲しいことはブリッジエンジニアに優先度の低い仕事を何でも依頼しないということです。
具体的には、例えば海外エンジニアとのミーティングの議事録の作成や後で見返す必要のないドキュメントを翻訳することは極力避けていくべきです。
ブリッジエンジニアの最も重要な仕事は日本語が話せないプログラマーに英語で今回開発するシステムの要件を理解させることです。
ミーティングの議事録を取ってもらうことは果たしてこの目的に繋がっているかということを毎回考える必要があります。
翻訳の仕事も可能な限り Google 翻訳などの翻訳ツールを使って翻訳するべきです。ブリッジエンジニアにとっての翻訳は日本語ができないエンジニアにシステムを理解させるという目的のための手段の一つです。
【ブリッジエンジニアが最もやるべき仕事】

ブリッジエンジニアが最もやるべき仕事というのは海外エンジニアとのコミュニケーションです。
ブリッジエンジニアは日本語が話せないエンジニアがシステムを理解できているのかということをエンジニアと密にコミュニケーションをとってチェックする必要があります。
そしてそのチェックをするためには、ブリッジエンジニア自身も今回作るシステムを 100% 近く理解する必要があります。
その理解のためにブリッジエンジニアは日本人のシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーとシステムについて多くのコミュニケーションをする必要があります。
プログラマーに直接要件を説明することが非常に難しくブリッジエンジニアに頼らざるを得ない日本企業はブリッジエンジニアにはできるだけ優先度の低い仕事は与えず、本当に重要なシステムの理解の仕事、そしてプログラマーへの伝達の仕事、理解とチェックの仕事をメインにするべきです。
なぜなら日本語で円滑なコミュニケーションが取れて、システムの理解力も高いブリッジエンジニアという市場において相対的にプログラマーより貴重であり、そのブリッジエンジニアを目的以外の部分で使うべきではないからです。この部分を日本企業側がマインドセットとして強く持つ必要があります。
弊社では、このブリッジエンジニアが他の仕事をしないような運用方法として、例えばGoogleスプレッドシートに関数をつけて基礎的な翻訳をするほか、海外エンジニアとミーティングをした場合は翻訳字幕がつく外部サービスなども用意しています。

【最も重要なポジションである理由】

ブリッジエンジニアは最も重要なポジションであるということを理解する必要があります。
なぜならもしブリッジエンジニアが辞めてしまった場合、日本企業と海外人材だけではコミュニケーションが非常に難しくなり、チームが崩壊してしまうからです。
なのでブリッジエンジニアにはできるだけ長く働いてもらえるような仕組み、環境、良い人材には高い給与を支払う必要があります。
そしてバックアップのプランとして複数のブリッジエンジニアを自社で用意しておくということもこのマインドセットから導かれます。
【まとめ】

ブリッジエンジニアに対するマインドセットを日本企業は変える必要があります。
ブリッジエンジニアは他のプログラマーや日本人のシステムエンジニアよりも重要なポジションです。
理由は、ブリッジエンジニアの作業効率が悪くなった場合にはそのチーム全体の開発効率が悪くなり、ブリッジエンジニアが辞めて 0 名になってしまった場合には海外エンジニアと開発をすることができなくなるからです。
ブリッジエンジニアの一番の目的は日本語ができないプログラマーにシステムを100% 理解させることです。
そのためにブリッジエンジニア自身も 100% システムを理解する必要があります。この目的以外の優先順位の低い議事録の作成や資料の翻訳作業はなくすべきです。
そしてこのように海外エンジニアとのチームで開発効率を上げる上で最も重要なのはブリッジエンジニアの能力です。
このマインドセットを置いてブリッジエンジニアに対して優先度の高いだけを渡すようなマインドセットを日本企業が持つことが非常に重要です。
今回は以上になります、最後まで閲覧していただきありがとうございました。